ツィギー(枝)のパニエ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。






★ワンポイントレッスン
こちらは白樺の枝先をつかったパニエです。
中央はすべてドライ素材で、スターコーンの実やデイジーをキュッしばってあるかのように、アレンジしました。枝で気をつけることは、先端の美しさ、なにしろあちこちむいていますから、偏って同じ方向ばかりにならないようにしましょう。。

All天然もののパニエはみていても癒されます。

さて次はトクサをつかったパニエをご紹介しますね!こちらもまた個性的なんですよ~

今週から1月のレッスンがスタート、
春のガーランドをつくりま~す!

ではまた

いろいろなお花が見られます。

是非 訪れてみてください ポチッとするととびま

にほんブログ村


プリザーブドフラワー ブログランキングへ

アトリエレモンリーフ教室案内