こんにちは。













前回の続きです。





桂浜神社に参拝して不思議

体験をした私は、この桂浜

一帯は、単なる海水浴場と

温泉♨️のある土地だけでは

ないと確信しました‼️🤔✨



何だか知らないけど、凄い

パワーがあるのですよ〜‼️





それが何なのか、知りたく

なった私は、車で待ってる

夫に、もう少し海辺をウロ

ウロするので、待っていて

とお願いしました〜🙏💦



そして案内板に、もう一つ

神社があると、あったので

そこに行ってみようと思い

海辺を歩いて行きました🚶‍♀️



しばらく海辺の散歩道の様

な所を歩いて行ってみると



ありました❗️ありました❗️



「財崎神社」と言う名の小

さな神社を発見しました‼️





鳥居の先にある、案内板を

見ると、明治3年に建立と

あるので、割と近年に出来

た神社だと分かりました〜



そして、この桂浜地区一帯

が近世において、造船業で

栄えた土地だと言うことも

分かり、この神社は、船の

完成就航を祝して奉納され

たと言う事も分かりました。



ふむふむ…と読んでいると

何やら辺りが明るくなって

来たので振り向くと…✨👀



アッラ〜‼️😃✨✨




さっきまで、雲に隠れてた

太陽が出て来て、ちょうど

鳥居越しに、山に沈もうと

しているではありませんか。


す、すご〜い‼️😆


何と言うベストタイミング

で日の入りが見られました。



⬆️太陽☀️が沈む瞬間です。



ずっと雲に隠れて空も海も

暗かったのに、財崎神社に

入った途端に明るくなって

日が沈むと言う…やっぱり

不思議な桂浜なのでした♪





そしてもう一度、案内板を

読んでから、お詣りをして

神社を後にしました〜🙏✨



なるほど〜!そうなのね‼️



遥か昔から船を造り、近代

造船業で栄えた土地だから

こそ、今もなお厳島神社の

管弦祭で使う御座船をここ

で造っているのですね〜‼️



ならばと、一昨年見た3隻

の厳島神社御座船を、また

見に行こうと歩いていると

また案内板がありました‼️





ヒョエ〜‼️👀✨


ドック跡⁉️👀✨


江戸時代⁉️👀✨


な、何と⁉️ビックリです‼️



ここ倉橋島は江戸時代から

造船所だったのです〜‼️😬



さ、さすがは戦艦ヤマトを

生み出した呉市の島です‼️



…って、それ逆ですよね〜

この技術が、あってこその

戦艦ヤマトですよね〜😅💦



あ〜、大和です!大和‼️


どうも「宇宙戦艦ヤマト」

ファンの私、ヤマトと書き

たくなってしまいます〜😆



それは、さて置き、案内板

の様に、ドックが桂浜にも

あったわけなのですね〜‼️



ドックの事は、昔、船渠と

(せんきょ)呼ばれてました。


な・る・ほ・ど‼️




当時の様子の絵があって👀


メチャ分かりやすい〜‼️😆





元々は日本の船"和船"を

造っていたのですよね〜‼️



厳島神社・管弦祭の御座船

の様な日本独自の和船を‼️



そして、明治時代になって

西洋型船を造り、ドックと

呼ぶ様になったのですね〜



ここに造船所の歴史あり‼️



…ですね〜‼️何か感動〜‼️



呉の造船所の事はヤマトと

絡めて書きたいとは思って

ましたが、まさか、その前

段階の和船の造船所に来て

歴史を知ることが、出来た

なんて嬉し過ぎます〜❣️😆



何でまた、造船などにハイ

テンションになるかと言う

と…私も夫も、そして亡き

父も海運関係の仕事をして

いたからなのです〜😅💦

(あ!夫は今もそうです)



もう〜、ホント、船や造船

なんか全く興味ない!って

方にはホントに申し訳ない

のですが、もう少しだけ🤏

お付き合いください〜🙇‍♀️💦





ドック跡を見る前に、夕陽
が映る海が気になって再び
海に出ると、本当に静かで
穏やかな海が広がってます。


この穏やかな海の満ち引き
干満を利用して造船してた
ワケなのですね〜‼️😆✨


ふと、沈んだ太陽の場所を
見ると山が急斜面になって
いるのに気がつきました👀


アレ?もう少し左に行くと
また太陽が見られるかも⁉️


夕陽好きな私は、もう一度
日の入りが見られるかも…
と思い立ち、浜辺を左の方
へと歩いて行きました〜🚶‍♀️


しばらく歩いて振り返って
見ると、海と逆の方の山の
上に見覚えのある雲が…😳


 



アッラ〜‼️😃✨✨

龍神さま⁉️🐉✨✨

それはそれは長い雲が山の
上に横たわっている様です。

「スゴい綺麗…」😊✨✨

こちらの空は、真っ青です。

しばし見惚れるくらいです。




ん⁉️ん〜〜‼️😳✨

あの山は何⁉️😳✨


とても強いオーラを放つ山
を発見してしまいました‼️


まるで、宮島弥山のような
山肌にゴツゴツした大きな
岩があるのが見えます〜😬


やはり、ここも強いパワー
スポットだったのですね〜


実は、今日の目的地である
江田島(能美島)の海岸にも
このような山があり、そこ
にも神社があるのです〜‼️


そこからは、神の島"宮島
弥山"と、前回の紹介した
"大黒神島"が見えるのです。


私が勝手に"裏・宮島弥山"
と名づけた、いつも見てる
フェリー港側と真逆の弥山
が、そこから見えるのです。


そこも一昨年の夏、最初に
見つけたパワースポットで
ずっと元気がなかった私は
そこでパワーをもらおうと
思って江田島まで来ました。


神社といい⛩山といい⛰
ここは、そのパワスポ✨と
非常に似ているのです〜‼️


不思議だわ〜❣️😆

やはり、この辺りの島って
パワーがある気がしました。


何しろ、あの美味しい白い
牡蠣が育まれる美しい海と
温泉まで出る自然いっぱい
の山々があるし、宮島の様
に昔からず〜っとパワスポ
として親しまれた島がある
くらいですからね〜😌✨✨


な〜んてことを思いながら
テクテク砂浜を歩きました。




さっきの雲は、動かないで

どんどん伸びて行きます〜



不思議な雲です〜!やはり

龍神さまなのですね〜‼️🐉



そして、あの山には神さま

がいる様な気がします😳✨



桂浜神社の神さまの山では

ないかな〜と眺めました⛰



そして、砂浜が終わる辺り

に、こんな建物が目に入り

ビックリしました〜‼️😬💦





何これ⁉️リアルドック⁉️


でも船の形が変だよ〜‼️


どう見ても大昔の船です。


てか、大昔過ぎないか⁉️


入り口の門が、あったので
行ってみますと、この建物
は"船の博物館"でした〜‼️


閉門しているので、中には
入れませんが、すぐ調べて
みると、先程見た造船?は
遣唐使船みたいです‼️


確かに、そんな感じ〜😲✨


まさか、そんな古い時代の
船まで造っていたの⁉️😬💦


真相を確かめるべく博物館
に、入りたかったのですが
閉まっているので無理です。


今度来た時は、ぜひここと
温泉に入ろうと思いました。








続きます‼️