こんにちは。












今日は、私が大好きなパフェのお話です。


甘いもの大好きな私は、昔からパフェが
特に大好きで今でも本当に良く食べます。


それで、今回は大好きなパフェの中でも
最近、特によく食べた名古屋の喫茶店☕️
「支留比亜」のチョコレートパフェを
紹介?したいと思いまーす!!😋💕💕


          **********


あ!その前に「支留比亜」とは…
(シルビアと読みます)
愛知県を中心に展開する老舗の
喫茶店チェーンです。☕️🥪🍹


名古屋では、すごく有名です!!


全国的には「コメダ」の方が有名
ですが、名古屋の“三大喫茶店”の
ひとつで(もうひとつはコンパル)
サンドイッチ🥪が有名らしいです。
(私は、まだ食べたことない)


それでは、その「支留比亜」の
〈チョコレートパフェ〉でーす‼️





ジャーン!!


す…すごい昭和感!!


この懐かしい感じがいいですね!!




缶詰の黄桃とみかんにサクランボ!


それに、チョコポッキー! 昭和だ!


ガラスの器も昭和感が出ています!




お店も、窓ガラスが大きく明るくて
とてもいい感じです〜!!😊✨✨


この時は前に書いた激辛スリランカ
カレー🍛を食べたあとでしたので 
余計に美味しく、昭和の懐かしさも
あって本当にウマーベラスでした‼️
 


…で、このあと数週間後のことです。



この日は、名古屋で有名な麻婆豆腐
が辛くて人気のあるお店に行った後
また違う「支留比亜」に行きました。


どうも辛いものを食べた後は、必ず
チョコレートパフェが食べたくなる
ようで、この時も、たまたま近くに
「支留比亜」があったので、また
あの時の昭和のチョコパを食べよう
と思い、即決で寄って注文しました。





「あ!あれ〜!?」

「何か前と違う〜!!」

「バナナ🍌になってる〜!!!」




これには、ビックリ!!

しかも、バナナでかっ!長っ!!

ポッキーは、ローストだしっっ!!


同じ「支留比亜」でも、こんなに
違うものなのね〜!って驚きました。


しかも、このお店、前に入ったお店
と、ものすごく近いのですよ〜!!


そこで私は、このお店のチョコパに
ものすごく興味が湧きました〜!!


それは、同じ区内に、もう一つある
「支留比亜」のチョコレートパフェは
どうなっているかということにです!!


こ、これは絶対に調査せずにはいられ
ないと思いますでしよ!奥さん!!


絶対、絶対、行って食べてやるぅ〜!


………と誓ってから早3カ月………。


月日の経つのは早いものですね〜!!


てなわけで、やっとこさ支留比亜に
行く機会に恵まれました〜!! 😅💦


この日も前に紹介したネパールカレー
のお店に行き、いつもよりワンランク
上の辛さのカレー🍛を選んでしまい、
辛くて辛くて「ヒーヒー」言いながら
3店目の支留比亜に向かいました〜!


おまたせしました!これが3店目の
支留比亜のチョコレートパフェです!


ジャカジャン‼️





えー!!👀バナナ🍌が小さい〜!!





でも見た目、こっちが美味しそう!


バナナ🍌も小さいけど、いっぱい
ついてて食べやすそうです〜!!


ポッキーは同じくローストが一本
どーんと?立っていますよ〜!!




…と、言うわけで「支留比亜」の
3店舗チョコレートパフェ調査が
無事、終了しました〜!! 😆✌️


それがどうした?だからそれが、
どないやねん…って話ですがね!


パフェ好きなので、変なところに
興味を持ってしまったのですよ〜


調査の結果、私の好みから言うと
やはり3店目の見た目キレイで
美味しいチョコパが一番でしたね。


ただ、お店の雰囲気はダントツで
一番最初に行った昭和パフェの店
が良かったです〜!!😆💕☕️


このお店に、3店目のチョコパが
出れば最強なのですが、なかなか
うまくいかないものですね〜!💦


でも、よくよく考えたら、その時
たまたまバナナ🍌がなかったって
ことも考えられるわけで…。😅💦


まっ!3店舗行って、気が済んだ
から、いいとしよう〜〜!!😆💦


最後に、最近食べたパフェの写真
を載せたいと思いまーす!!😋💕






これはファミリーレストラン
「ココス」のイチゴパフェです!!


ちなみに、お名前は
「贅沢  苺パフェ
      〜とろけるカスタードプリン〜」
  …でした〜!!🍮🍓🍮🍓






「支留比亜」のチョコレートパフェも

「COCO'S」のストロベリーパフェも、

 (ついでにコーヒーゼリーも)



  大変、美味しゅうございました〜!!😋✌️











                               終わりで〜す!