こんにちは。レモンコーヒーのシュウです。
안녕하세요. 레몬커피의 슈입니다.
昨日と今日は晴天だったので、気持ちも晴れる感じがします。
어제오늘은 날씨가 맑은 편이라 기분도 맑아지는 느낌이 드네요. ^^
それが、ある日は心配になるほど「미세먼지(PM2.5)」がひどいんです。
그게 어떤 날은 걱정이 될 정도로 미세먼지가 심하거든요.
ちょっと待って、
韓国ではPM2.5を「미세먼지(微細ホコリ)」と言います。
これを見てください…。
이것 좀 보세요...
イメージソース: 聯合ニュース「灰色の都市」
11日、京畿道の高陽市で撮った写真だそうですが
11일 경기도 고양시에서 찍은 사진이라고 하는데
これが「미세먼지(微細ホコリ)」のせいだとも知らず、
이게 미세먼지 때문인 줄도 모르고
ただ曇っているのかと思いました。
그냥 날씨가 흐린 건 줄 알았어요. ^^;;
今年の冬は、雪や雨がよく降ったり「미세먼지(微細ホコリ)」が多くて
올 겨울은 눈이나 비가 자주 내리거나 미세먼지가 많아서
晴れた日がとても大切に感じられます。
맑은 날이 너무 소중하게 느껴지는 것 같아요.
それでは今日の天気のように、気持ちよく語彙の話を始めてみます~
그럼 오늘의 날씨처럼 기분 좋게 어휘 이야기 시작해 볼게요~
と言って、疲れて午後7時頃ちょっと休まないと···
라고 하고 피곤해서 오후 7시쯤 잠깐 쉬어야지...
と目を閉じましたが、目を覚ましたら夜10時でした。笑。
하고 눈을 감았는데 눈을 뜨니까 밤 10시였어요. ㅎㅎ
気持は良かったけど、体力は良くないみたいだね。
(知らんぷり) さあ、始めます~
最近ユーチューブに上げたショーツの中で
요즘 유튜브에 올리 쇼츠 중에
「新造語クイズ」をまとめてみようかと思います。
‘신조어 퀴즈’를 한 번 정리해 볼까 하는데요.
映像の時間に制限があるので、説明を長くすることができなくて。
영상 시간에 제한이 있다 보니 설명을 길게 할 수가 없어서.
ある言葉は、背景についての話を聞いてこそ
어떤 말은 배경에 대한 이야기를 들어야
面白いのではないかと思いました。
재미있지 않을까 하는 생각이 들었어요.
例えば、この映像は「역세권(駅近)」で出た新造語クイズだったんですが
예를 들어서 이 영상은 ‘역세권(駅勢圏)’에서 나온 신조어 퀴즈였는데
ちょっと待って、
韓国では「駅近」を「역세권(駅勢圏(ヨクセグォン))」と言います。
以前、不動産会社でこの「역세권(ヨクセグォン)」という言葉を
예전에 부동산 회사에서 이 '역세권'이라는 말을
乱用した時があったんですが
남용하던 때가 있었는데
それを皮肉る意味で、こんな新造語が出始めました。
그걸 비꼬는 의미로 이런 신조어가 나오기 시작했어요.
それで「역세권(ヨクセグォン)」の「역(駅)」の代わりに
그래서 ‘역세권’의 ‘역’ 대신
「マクドナルド」の「맥(マック)」を付けた
‘맥도널드’의 ‘맥’을 붙인
「맥세권(マック勢圏(セグォン))」は
‘맥세권’은
マクドナルドの配達が、可能な範囲にある住居地のことです。
맥도널드 배달이 가능한 범위에 있는 주거지를 말해요.
そういう風に「スターバックス」の「스(ス)」をつけた
그런 식으로 ‘스타벅스’의 ‘스’를 붙인
「스세권(ス勢圏(セグォン))」は
‘스세권’은
スターバックスが、近くにある生活圏のことです。
스타벅스가 가까이에 있는 생활권을 말해요.
では、「붕세권(ブン勢圏(セグォン))」はどんな言葉と
그럼 ‘붕세권’은 어떤 말과
「세권(勢圏(セグォン))」がついた言葉でしょうか?
‘세권’이 붙은 말일까요?
ショーツを見ると分かるのに、どうして聞くの?
クイズ中毒。
それは「붕어빵(たい焼き)」屋の近くの住居地のことです。笑。
바로 ‘붕어빵’ 가게 인근 주거지를 말해요. ㅎㅎ
ちょっと待って、
韓国では「たい焼き」を「붕어빵(フナパン)」と言います。
でも、これ「붕세권(ブン勢圏(セグォン))」は言葉遊びではないかも。
그런데 붕세권은 말장난이 아닐 수도 있다는 생각이.
昨日の昼に、ある男性が半ズボンと半袖姿で
어제 낮에 어떤 남자가 반바지와 반팔차림으로
自転車に乗ってどこかに急いで行くのを見って
자전거를 타고 어딘가를 급히 가는 걸 보고
こんなに寒いのに、あんな格好で… と思ったんです。
이렇게 추운데 저런 차림으로... 라고 생각했어요.
しばらくして、その人が「붕어빵(フナパン)」屋の前に立っているのを見ました!
잠시 뒤에 그 사람이 붕어빵 가게 앞에 서 있는 걸 봤어요!
わぁ、だから「붕세권(ブン勢圏(セグォン))」という言葉が出たんだと。
와, 이래서 ‘붕세권’이란 말이 나왔구나 했어요.
悪いけど、たくさん笑いましたね! ハハハ!
そして「スリッパ」の「슬(スル)」を付けた
그리고 ‘슬리퍼’의 ‘슬’을 붙인
「슬세권(スル 勢圏(セグォン))」は
‘슬세권’은
スリッパ姿で、日常生活ができる地域のことです。
슬리퍼 차림으로 일상생활을 할 수 있는 지역을 말해요.
引き続き、反対の意味を持つ新造語のクイズ映像で
계속해서 반대의 뜻을 가진 신조어 퀴즈 영상에서
「꾸안꾸(クアンク)」は
‘꾸안꾸’는
「飾ったように、飾ってないように」を略した言葉なんですが
‘꾸민 듯 안 꾸민 듯’을 줄인 말인데
ちょっと待って、
韓国ごで「飾る」は「꾸미다(クミダ)」と言い
「안(あん)」は否定語です。
この言葉は、スタイルがわざと飾っていないように自然だという意味です。
이 말은 스타일이 일부러 꾸미지 않은 듯 자연스럽다는 뜻이에요.
では、その反対の「꾸꾸꾸(ククク)」はどういう意味でしょうか?
그럼 그 반대인 ‘꾸꾸꾸’는 무슨 뜻일까요?
本当にクイズ中毒。
これは「飾っても飾っても飾る気がしない」の略語だそうです。
이건 ‘꾸며도 꾸며도 꾸민 것 같지 않다’의 줄임말이라고 해요.
ちょっと··· 悲しいけど、またちょっと面白くないですか。ww
좀… 슬픈데 또 좀 웃기지 않나요? ㅋㅋ
誰なのか言葉をとても上手に作り出すようです。
누구인지 말을 너무 잘 만들어 내는 것 같아요.
そして「凍って死んでもアイスアメリカーノ」の略語である「얼죽아(オルチュガ)」
그리고 ‘얼어 죽어도 아이스아메리카노’의 줄임말인 ‘얼죽아’
ちょっと待って、
韓国ごで「凍る」は「얼다(オルダ)」と言い
「死ぬ」は「죽다(ジュだ)」といいます。
これは前に説明したこともありますが
이건 전에 설명하기도 했지만
あまりにも知られている言葉でもあります。
워낙 알려진 말이기도 해요.
それに反対する「暑くて死んでも温かい飲み物」の略語である
거기에 반대되는 ‘더워 죽어도 따뜻한 음료’의 줄임말인
「더죽따(トジュクタ)」は、実は飲み物以外にも
‘더죽따’는 사실 음료 말고도
「暑くて死んでもお湯でシャワー」という意味もあります。ww
‘더워 죽어도 따뜻한 물로 샤워’라는 뜻도 있어요. ㅋㅋ
ちょっと待って、
韓国ごで「暑い」は「덥다(トッタ)」と言います。
こういう言葉が流行というのは
이런 말이 유행이라는 건
韓国には、こういう人や現象が多いとも考えられます。
한국에 이런 사람이나 현상이 많다고도 생각할 수 있어요. ^^
正直、クイズ映像を作る時は
솔직히 퀴즈 영상을 만들 때는
こうやってもいいんじゃないかと思ったんですけれど
이렇게 해도 괜찮겠지 했는데
今見たら、新造語は
지금 보니까 신조어는
背景や言葉の意味を知ってこそ面白いというか…。
배경이나 말의 뜻을 알아야 재미있다고 할까...
私もちょうど日本語を習い始めた頃、
저도 막 일본어를 배우기 시작할 때
言葉遊びや流行語がよく分からなくて
말장난이나 유행어를 잘 몰라서
ただ雰囲気から察して、見過ごしたことが多かったんです。
그냥 분위기로 짐작하고 넘어간 적이 많았거든요.
私はどうやって日本語の流行語を勉強(これも勉強しました)したのか
나는 어떻게 일본어 유행어를 공부 (이것도 공부했어요. ^^;;) 했는지
どうすれば、もっと分かりやすく伝えられるのかを
어떻게 하면 더 쉽게 전달할 수 있는지를
もっと考えて映像もブログもしなきゃ。
言葉だけで終わらせないでね~
このごろ、早く寝て(夜10時に)早く起きて(朝5時に)
요즘 일찍 자고 (밤 10시에) 일찍 일어나서 (새벽 5시에)
久しぶりに、こんなに夜遅くまで(今は夜中の2時)起きています。
오랜만에 이렇게 늦은 밤까지 (지금은 새벽 2시 ^^) 깨어 있네요.
こんな時は、ラブレターを書かなければならないのに
이럴 때는 연애편지를 써야 하는데
韓国語の話ばかりしているなんて···。
한국어 이야기만 하고 있다니…
それが不満ではないけど…。
それは不満ではない、中毒。
まあ、ラブレターは書くことがないし
뭐, 연애편지는 쓸 일이 없고
韓国語の話も全部したから、歌でも聞かないと。笑。
한국어 이야기도 다 했으니까 노래나 들어야 겠어요. ㅎㅎ
今日のKPOPは、シンガーソングライターであり、インディーズ歌手である
오늘의 KPOP은 싱어송라이터이자 인디가수인
「ドリ」が歌う「夜」という曲ですが
‘도리(DORI)가 부르는 ‘밤’이라는 곡인데
なんか歌で「꾸안꾸(クアンク)」的な感じがして。ww
왠지 노래에서 ‘꾸안꾸’ 적인 느낌이 들어서. ㅋㅋ
それでは皆さん、良い夜になりますように。
그럼 모두 좋은 밤 되길 바랄게요.
また会いましょう~
다음에 만나요~