*2024年9月4日に内容の一部が修正されました。

 

 

こんにちは。レモンコーヒーのシュウです。

안녕하세요. 레몬커피의 슈입니다.

 

この前ラーメンの話をしたら、思い出したことがあったんですけど、まだ言えずに終わらせましたね。^^;;

지난 번에 라면 얘기를 하다가 생각난 게 있었는데 미처 말하지 못하고 끝냈네요. 

 

それは「ラーメン食べて行く?」ですが、韓国でものすごく流行してあらゆるパロディが溢れでたんです。笑。

바로 '라면 먹고 갈래?' 인데 한국에서 엄청나게 유행해서 온갖 패러디가 쏟아져 나왔어요. ㅎㅎ

 

にやり あ~ 聞いたことあるけど~  

 

ニコニコ でも、もう一度聞いてみて。

 

まず、韓国でラーメンといえば、こんなイメージのインスタントラーメンです。

먼저 한국에서 라면이라면 이런 이미지의 인스턴트 라면이에요. 

 

そして、ラーメンはいつもキムチと一緒じゃないとダメですよ!

그리고 라면은 항상 김치와 함께가 아니면 안 돼요!

 

真顔 分かった、分かった。で、なんで怒るの? 

 

 汗うさぎ すみません。

 

   

イメージソース:Adobe Stock 이미지 출처: Adobe Stock

 

 

この「ラーメン食べて行く?」は、2001年に公開された韓国の映画のセリフで

이 '라면 먹고 갈래?'는 2001년에 개봉된 한국 영화의 대사로

 

もともと「ラーメン食べますか?」でした。

원래 “라면 먹을래요?”였어요.

 

びっくり え、そんなに昔の映画のセリフ?  

 

ぼけー そうだよ。昔からラーメン食べたよ。

 

映画「ボムナルウン・ガンダ (One Fine Spring Day)」で

영화 ‘봄날은 간다’에서

 

ラジオ局のプロデューサーの「ウンス」は、バツイチになって愛に果敢で未練のない現実的なキャラクターです。

라디오 방송국 PD인 은수는 이혼한 경험이 있어 사랑에 과감하며 미련이 없는 현실적인 캐릭터예요.

 

一方、「サンウ」はサウンドエンジニアで、純粋な愛を夢見る年下の純情男です。

반면에 상우는 사운드 엔지니어로 순수한 사랑을 꿈꾸는 연하의 순정남이에요.

 

この二人は、一緒にプログラムを準備しながら自然に親しくなります。

이 둘은 함께 프로그램을 준비하며 자연스럽게 가까워지게 돼요.

 

そして、「サンウ」が「ウンス」を家に送ってくれるシーンで、

그리고 상우가 은수를 집에 데려다 주는 장면에서

 

 

 

 

ウンス:乗せてくれてありがとう。

은수: 태워다 줘서 고마워요.

 

サンウ:ありがとうだなんて。あの。。。

상우: 고맙긴요 뭘. 저기요...

 

ウンス:ラーメン食べますか?

은수: 라면 먹을래요?

 

 

と言いながら自然に「ウンス」の家に一緒に行くんです。

라고 하면서 자연스럽게 은수네 집으로 같이 가요.

 

こうやって、このセリフは「ソム・タヌン」間から次の段階に進みたい人が、ダッシュする言葉の代名詞になりました。

이렇게 해서 이 말은 썸 타는 사이에서 다음 단계로 나가고 싶은 사람이 대시하는 말의 대명사가 되었어요.

 

ニヤニヤ ラーメンでソムの壁を越えるなんて、ラーメンほんまに好きやん~

 

ここで、好きな感情が微妙に交差する男女の仲を、造語で「ソム・タダ」と言います。

여기에서 좋아하는 감정이 미묘하게 교차하는 남녀사이를 신조어로 ‘썸 타다’고 해요.

 

これは There is something between us something

이건 ‘There is something between us’의 something을

 

ハングルで書いた「ソムシン」を略した「ソム」と動詞「タダ」が合わさった言葉です。

한글로 쓴 썸씽을 줄인 ‘썸’과 동사 ‘타다’가 합쳐진 말이에요.

 

タダ」は色々な意味の中で、ある状態が進んでいるという意味で

‘타다’의 여러 뜻 중에 어떤 상태가 진행되고 있다는 의미로

 

例えば、慣用句で「グブムルサルウル・タダ (急流に乗る)」または「ザムスル・タダ (潜水に乗る)

예를 들어 관용구로 '급물살을 타다' 또는 '잠수를 타다'

 

新造語で「ブンウィギ・タダ (雰囲気に乗る)」または「ソム・タダ (サムに乗る)」などの表現で使えます。

신조어로 '분위기 타다' 또는 '썸 타다' 등의 표현으로 쓸 수 있어요.

 

また「ソムナム、ソムニョ」のような言葉もありますが

또 '썸남, 썸녀' 같은 말도 있는데

 

ソム・タヌン」相手の男性または女性を意味します。ラブラブ

썸 타는 상대 남자 또는 여자를 뜻해요.

 

その他にも、話題になったセリフは「どうやって愛が変わるの?」でした。

그 외에도 화제가 됐던 대사는 '어떻게 사랑이 변하니?' 이었어요.

 

 

 

 

ウンス:私たち別れよう。

은수: 우리 헤어지자.

 

サンウ:私が気をつかうよ。

상우: 내가 잘할게.

 

ウンス:別れて。

은수: 헤어져.

 

サンウ:君、私を愛してるの? どうやって愛が変わるの。

상우: 너, 나 사랑하니? 어떻게 사랑이 변하니.

 

 

随分前の映画なので、内容まで詳しく覚えている人は珍しいですけど

꽤 오래전 영화라 내용까지 자세히 기억하는 사람은 드물지만

 

セリフやロケ地、OSTは今でもよく取り上げられています。

 영화의 대사나 촬영지, OST는 아직까지도 자주 거론되고 있어요. 

 

この映画のOSTの中で「ザウリム」というバンドが歌った「ボムナルウン・ガンダ」は

이 영화의 OST 중에 '자우림'이라는 밴드가 부른 '봄날은 간다'는 

 

松任谷由実作曲、「ザウリム」のボーカル「ギム・ユンア」作詞で作られました。

마츠토야 유미 작곡, 자우림의 보컬 김윤아 작사로 만들어졌어요.

 

 

 

 

この映画の背景だった、江原道の三陟と墨湖を巡る旅もよく行くのですが、

이 영화의 배경이었던 강원도 삼척과 묵호를 돌아보는 여행도 많이 가는데

 

下の映像で、日帰り旅行をする日程を見ることができます。

아래 영상에서 당일치기 여행을 하는 일정을 볼 수 있어요.

 

KTXで、ソウル駅から東海駅まで行って

KTX로 서울역에서 동해역까지 가서 

 

海辺の遊歩道や灯台公園、展望台、魚市場などを経て、墨湖駅から戻る旅です。

바닷가 산책길과 등대공원, 전망대, 어시장 등을 거쳐 묵호역에서 돌아오는 여행이에요.

 

 

 

 

わぁ、こうやって見ると旅行に行きたくなります!

와, 이렇게 보니까 여행 가고 싶어져요!

 

思うようにふらりと旅立つことはできませんが、こんな映像のおかげで目だけは楽しいですね~

마음처럼 훌쩍 떠날 순 없지만 이런 영상 덕분에 눈만은 즐겁네요~

 

次はラーメンじゃなくて他の話をしようと思います。

다음에는 라면 말고 다른 얘기 하려고요.

 

ラーメン食べすぎると健康によくないですから。www

라면 많이 먹으면 건강에 안 좋으니까요. ㅋㅋ 

 

では、また今度!爆  笑

그럼 다음에 만나요!