「のうだま」・上大岡トメ、池谷裕二 | 檸檬堂

檸檬堂

たんしおれもんの本棚です(^^♪
活字大好きな私の読書記録。
ジャンルは問わず、興味を持てば何でも読みます!400冊突破中!

のうだま―やる気の秘密/上大岡 トメ
¥1,260
Amazon.co.jp

人間の脳には、「淡蒼球」(たんそうきゅう)という青い玉があるそうです。

その玉が「やる気」の秘密。


脳というのは、本来飽きっぽいんだそうです。

どんなに楽しいことも脳がそれに慣れてマンネリ化すると


飽きてしまうんだそうです。


それを脳を騙して続けさせるコツ。


まずは、カラダを動かす!


「やる気」の元の淡蒼球を動かすには、スイッチをいれること。

4つのスイッチです。


B (Body)カラダを動かす


E (Experience)いつもと違うことをする


R (Reward)ごほうびを与える


I (Ideomotor)なりきる



目標を立てて、まずは20回やってみよう!

小さな目標を立て、同じ時間にやる。

妄想もしちゃうし、身銭も切っちゃう。

今やってる習慣にくっつけて、とにかくなんとかやってみよう。


昔の人は言いました。

「継続は力なり」


疲れちゃったら、ちょっと休んで、また始めましょ(^_^)v

人生長い、コツコツと・・・・・ね。