卑弥呼の墓 | ☆パタ☆のブログ

☆パタ☆のブログ

ゾウと宇宙と桃と神社が好き・・・

大神神社へ行った後、一度桜井駅に戻りました。

田舎だからでしょうか。駅前ランチと検索した店が駅から1キロ弱。

炎天下日傘を差しながら歩きました。


汗をかき過ぎて身体がオシッコみたいな匂いです。


ボディーシートで拭いても拭いても汗だく。


大きな神社がある街って静かに鎮座される為にわざと寂れているのかしら?


クーラーの効いた店から出たくない。
でもせっかくだから行かねば。


卑弥呼のお墓と言われている箸墓古墳へのアクセスはJR桜井線の巻向駅から徒歩10~18分って書いてあるのが多いけど、天理行きのバスで箸中で降りた方が近い気がする。

{7E972794-92C2-47FF-AEDF-56B5D3F703BF:01}

バス停からこんもりした山が見えます。

{EE432040-FEF8-40F9-A3CE-370B63944A1E:01}

{35B0C4F2-51A4-423C-A068-8E7887A7B728:01}

箸墓古墳っていうのは正式名称ではないのか?ここは宮内庁の管轄で大市墓と書かれています。

Wikiによると
宮内庁により「大市墓(おおいちのはか)」として第7代孝霊天皇皇女の倭迹迹日百襲姫命の墓に治定されている。また「箸中大池」としてため池百選の1つに選定されている。

倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと/やまとととびももそひめのみこと生没年不詳)は、記紀等に伝わる古代日本皇族

第7代孝霊天皇皇女で、大物主神三輪山の神)との神婚譚や箸墓古墳奈良県桜井市)伝承で知られる、巫女的な女性である。


上から見ると

{F2AD7C98-6195-4CC2-B03B-09C42E875B4C:01}

ちょっとカワイイ。


ぐるっと一周まわってみました。
道を間違って古墳の脇の畑に侵入したら、
目の前を茶色いうさぎが横切りました。


私の少ない体験での話だけど、ピラミッド型の山ってヘビが山に巻きついているような感じの所が多くて、そんな場所には必ずうさぎがいるんだけど、なんでなんかな?


マトリックス、不思議のアリスでもうさぎが違う世界への道案内係りで出てくるけど。


干支だと  兎 辰 巳の並び。龍=パワーみたいなのの橋渡し役なのかな。なんてまた妄想が過ぎますねワタクシ。


{82752BE0-C48B-494E-84D2-828F9EE18825:01}

{DEC673FB-27EB-418D-9408-E645A56B8271:01}

{F13BA1C6-DD0C-4B2C-9763-DBCC0A8752D8:01}


三輪山と箸墓古墳のコラボは日本百景の一つだそうだ。知らんかった。 

古墳前の鳥居に行くには畑のあぜ道を通らなければいけません。


白ヘビに遭遇なら嬉しいかもしれないけど、大嫌いなミミズが干からびて大量に落ちてます。


ミミズにオシッコひっかけるとチ○コが腫れると言いますが、大量の汗でオシッコ臭かった私のチ○コは腫れませんように。


大神神社は縁がないと行けないそうで、一緒に参った人と縁が深くなるそうだけど、前も同じ友達と行ったので益々縁が長続きしそうです。

 
桜井駅前で卑弥呼になれるよ。
{EC613B8E-C946-4376-BEEF-1AA53A7CCAB2:01}