DAISY BELL (A BICYCLE BUILT FOR TWO)
1.
There is a flower within my heart
Daisy, Daisy!
Planted one day by a glancing dart,
Planted by Daisy Bell!
Whether she loves me or loves me not,
Sometimes it's hard to tell;
Yet I am longing to share a lot
Of beautiful Daisy Bell!
僕の心には花がある
デイジー(ヒナギク)、デイジー!
植えられたのはある日突然の一瞥により、
植えたのはデイジー・ベルさ。
彼女が僕を愛しているか愛していないか、
時々分からなくなる;
でも僕が焦がれるのは多くを分かち合いたいと
美しいデイジー・ベル
Daisy, Daisy
Give me your answer do
I'm half crazy all for the love of you
It won't be a stylish marriage
I can't afford a carriage
But you'll look sweet upon the seat
Of a bicycle built for two
デイジー、デイジー
答えておくれ
僕は気が狂いそうだ。君に夢中で。
それはかっこいい結婚式じゃないけど
馬車をしたてるお金はないけど
二人乗りの自転車の上で 君は素敵に見えるだろう。
We will go "tandem" as a man and wife
Daisy, Daisy!
"Ped'ling" away down the road of life,
I and my Daisy Bell!
When the road's dark, we can both despise
P'licemen and "lamps" as well;
There are "bright lights" in the dazzling eyes
Of beautiful Daisy Bell!
[to Chorus]
僕ら二人は男と妻として「タンデム」に乗ろうよ、
デイジー、デイジー!
人生という道を「ペダル」を漕ぎながら
僕と僕のデイジー・ベルで。
もし道が暗くとも、僕ら二人とも
おまわりさんや「ランプ」なんかいらないさ:
きらめく瞳のなかに「照明」があるのさ
美しいデイジー・ベルの。
[コーラスへ]
3.
I will stand by you in "wheel" or woe,
Daisy, Daisy!
You'll be the bell(e) which I'll ring, you know!
Sweet little Daisy Bell!
You'll take t" away down the road of life,
I and my Daisy Bell!
When the road's dark, we can both despise
P'licemen and "lamps" as well;
There are "bright lights" in the dazzling eyes
Of beautiful Daisy Bell!
[to Chorus]
僕は「自転車」(運命)に乗って君のそばにいるよ、そうじゃなきゃ苦悩さ、
デイジー、デイジー!
君は僕が鳴らすベルさ(君は美人で僕が指輪をはめたい人だよ)、分かるよね!
愛らしく可愛いデイジー・ベル!
君がいつ
でも「先導」するのさ僕らの行く「旅」には
そこで僕がへまをしたら
君がブレーキをかけてもいいよ、
僕の美しいデイジー・ベルよ!
この歌アメリカの男の子のプロポーズの歌だって?イギリスのシンガーソングライターのハリー・ダクレ (Harry Dacre) が1892年に作詞作曲した歌で,
二人乗り自転車の歌だった。
私が中学生のころナット・キング・コールが歌っていた。私はこの歌大好きでいつも歌っていた。
いつか王子様があらわれて私の前でこの歌歌ってくれると。信じてた、、。