祝!リニューアルオープン | こぱん

こぱん

いままでも、これからも、SMAP。

さてさて、こんばんは、こぱんです。


ヤンチェリニューアルオープンに

行ってきました。

今回なかなか着画とかあがっていなかったからか

tweetがみなさんにたくさんいいねをもらえて

うろたえております💦

もっとちゃんと撮ればよかった💦


仕事を定時でダッシュして丸の内へ。

意外とすぐ着く。

日比谷より行きやすいかも。





ヤンチェとANNA SUIのコラボが発表されたとき

ANNA SUI好きの娘②が

「これかわいい」と言っていたワンピース。

でも、高いから買えないやと言っていたので

「誕生日くるやん。プレゼントよい?」

なんていうんじゃなかった。爆

と、約束したワンピースがいよいよ買える。


ワンピースはかなり薄い。
ペチコートがついている。
娘の着画はないけれどかわいい。
やはり若い子が着るとなんでも可愛い。
スタッフさんと相談してサイズ38を買ったら
ピッタリでした。
肩が割とがっちりしている子なのですが
がっちり感もなくお気に入りの様子。

あと15年くらいしたら
孫娘が着るでしょう、と私がいうと
「絶対あげない!一生着る!」と。
…一生は無理や。太ったら着れないで。笑

どこにきて行こうというので
どこへでも、と答えたら
「じゃあ、BISTROいこう!」
…いいけれども…もっとあるやろ…
それ着て街を歩いて
若い子にヤンチェ宣伝しておくれ。
こんなコロナ禍でなかなか難しいけれども、だ。


実はタグも可愛いのだ。


そして、baccara
星のbaccaraを買ったときに
娘たちが欲しいといっていたので
「私が死んだら形見にあげるよ」といったら
一個しかないのにどっちに?!
と、言われていた。
baccaraとのコラボなら買わねば。
これで1個ずつbaccaraを形見に渡せる。笑
割れなければ…の話だけど。


baccaraのグラスはこの向きが
正解なんだと思う。


だって箱が横長なのよ。笑


若干、Tシャツコーナーのあたりが
試着室や鏡、そしてソファーがあるため
かなり密な感じが気になったかな。
路面店なので外で待つのは
この季節当たり前だけど暑い。
そして、通りすがりのお姉さんが
「え?なに?ANNA SUIのお店?」と
勘違いしていたのも悲しい。


でも、みんな楽しそうで嬉しそうで
ハッピーな空間でした。