ご覧いただきありがとうございます。
の、こどもがいます。
すぎ美(仮名)です◎
浄化させたいと思います◎
気にしすぎていること、
家事育児パートのこと、
ただの雑談・備忘録
を記していこうと思います。
あるよねーって共感していただけたら
とてもさいわいです。。。
映えない備忘録写真ものせてます。
育休中のため
晩ご飯の写真ばっか載せてます爆
↓
R6.2月〜復職しました。
毎日バタバタしているので
時系列ずれる時ありますご了承を。。
インスタはこちら☟
☆すぎみのインスタ☆
自己紹介をば。。
雑談をば。
タイトルwてかんじなんですが
少し愚痴めいたことを書きます。
ある朝のことなんですが、1歳(もうすぐ2歳)のもちくん、ことあるごとに私にぎゃーっと泣きながらしがみついてくる(大概おねえちゃんと喧嘩したとか)んですが、
私がさあてゆっくり朝ごはんでもたべよかなと思ったら(子供達は食事済み)ぎゃーっといいながらわたしにしがみついてきて、私が食べてるやつが食べたいのか?と思いあげると泣き止む日もあり、ところがその日はあげても泣き止まない日で、抱っこすると泣き止むんですが抱っこしてたら食べにくく、、食べてるものがボロボロ落ちる、て感じなんでこの後ぽてちゃん(娘)を車で通学路半分まで送り、息子も保育園に送り、そのあと勤務ということもあり精神的にめっちゃしんどくて、、、、
で、朝ごはん食べた気もせず支度しようと思って私の唯一の化粧である眉毛をかこうとしたらもちくんがまた餅のようにしがみついてくるんですね。
ブレて眉毛書けねぇぇぇぇって思ってたら、
ぽてちゃん(娘)がいつも絶対貸さないお気に入りのぬいぐるみを持ってきてくれて、もちくんの気を引いてくれた隙に私は1人の時間ができたのでようやくゆっくり眉毛を満足に描くことができましたーーーー
という感動した出来事がありました。
しがみついてくるのかわいいけど朝の時間ないとき、心の余裕ないときはキツい、、
自分のことをこなすのにも一苦労ですよね。
ちなみに夫は6時台に出社、帰宅は平均大体21時なので平日は私が主に、というか9割私が担当です。
世のお母さまほんと大変ですよね。
みんながんばりすぎずお菓子でも食べて手を抜きましょー
帰ってきたら沢山2人をギューしようとおもいます
ランキング参加中です!1クリックお願いします。
