11/23木 1〜21時 S公民館
◯参加者8名
Asa、KD、Kod、Fmo、Tak、Fun、mri、管
(お相手:12名)
ご覧いただき ありがとうございます
前回、前々回の続きです
最後に感想というか、まとめ
試合は1ゲーム4分でしたが…短い。
ウチも6分でやったりしますが、明確に違いを感じました。
実際、対抗戦のときはお相手の攻撃は毎回10秒くらいで終わっていたイメージです。
確かに4分でゲームを動かそうと思えば、速攻が合理的にちがいない。
4分に慣れるとそうなるのかなぁと。
193センチの子がいてもポストプレーやってる時間とかないかもしれませんな
また、1人あたりのオフェンス時のボール保有時間はざっくり24秒
〔240秒➗2(攻守)➗5人]
ボールに触れない人が出ても仕方ないかな。
足の速い子がダーっといって、バッとシュート放って終わり…
そんなオフェンスが多くなりそう。
未経験者の子を定着させるのには向かないんじゃないかと思うのでちょっと…。
管理人は味方が連携しないバスケットに価値を見出せません(辛口🌶️)
今回は良い資料をもらったと思います
そういえば。
この日のゲームには、アウトオブバウンズの際にボールの行方を発声してはならない…
(マイボール!とか言ってはならない)
相手代表者さんのたってのご希望により、そんな特別ルールが適用されてました。
されてたはずなんですけどねー。
開始早々に、ウチのメンバーさんたちから、
「相手の人たち言ってますけど…」
との密告が管理人の元へ(笑)
この特別ルールを内部に周知するために、かなりの時間を割きました。
メンバーに事情を説明して、難しいけどお相手が大事にされている考え方だから尊重しようね…
って繰り返しアナウンス。
て、そっちは周知しとらんのかい!
別にヤジ飛ばしてもよかったんじゃん。
ほんと俺の時間返して…
やー、勉強になりました。
練習試合のために特別なルールについての協議をするのはやぶさかではないのですけどね。
バスケットボールの文化とちょっとかけ離れたものは、今後はよく考えます。
まぁ、そんなに起こらないと思いますが。
ともあれ。
長かった戦いは終わりました。
ひとつの練習試合のことをこんなに長く。
8割グチでしたが。
お付き合いありがとうございました