こんにちは😊





現在、中山ちはるさんが3ヶ月つきっきりになってくれると言う豪華なプログラムを受けさせていただいてますおねがい飛び出すハート




本日はDAY31〜33の記録です✨

8/3〜8/5です^ ^









DAY.31〜33







な、なんと














娘の保育園がスタートしウキウキしてたその翌日。。









家族全員コロナになりました。。










せっかく保育園スタートしたのに、、😭
子ども達と一日家の中で過ごせるのか、、😨
いつから普通の生活に戻れるの、、?!😢


とか色んなネガティブな感情が渦巻きましたが、


初日はそんなことよりもめちゃくちゃにしんどくて
39度の高熱と頭痛関節痛が辛かった😭


しんどいーえーん
早くこのしんどいの終わってくれーえーん
もういやーえーん

って感じで過ごしていました。
そして極力その感情を受け入れるように意識してました。





2日目に症状が少し落ち着いてからも、


大変、しんどい。
これいつまで続くんやろう。。

と言う不安が引き続き出て来たけど、

それでも、しんどい時にこうやって家族皆そろって過ごせて、
一緒に笑える瞬間があるから、
不安な中でも私は安心して過ごせているなと気がつきました。







辛い時も病める時も私たちは家族である。
私たちは正真正銘家族である。



自分がこんなにも温かい家族を作ってこれたんだなぁと、嬉しく、感謝の気持ちが湧きました。









もちろん、綺麗事ばかりではないし、
一緒にいたら腹立つ事もあるけれど。
旦那さんの体調不良アピールみたいなのに度々イラッとしたり(笑)、
今朝は元気になって来た息子に積み木投げられて痛すぎて本気でキレました💢笑




それでも、腹が立っても、
やっぱり一緒にいる事がなによりの安心で幸せ。



家族ってそう言うものなんだな、と改めて気がつけて良かった😊






3日目の今日はだいぶと皆元気になってきましたがやはり本調子ではないしまだ自宅療養が続きます。






最後まで、家族皆でコロナ療養期間乗り越えたいと思います😊









いつもひたすら動き回っている息子がくっついて来てヒザの上で横になってたりして、

「たまにはこんな感じも可愛いな😂」

とか旦那さんと話したりもしました。笑








皆様もお身体にどうかお気を付けください!




読んでいただきありがとうございました😊







DAY34に続きます💓



lemon