こんにちは😊





現在、中山ちはるさんが3ヶ月つきっきりになってくれると言う豪華なプログラムを受けさせていただいてますおねがい飛び出すハート
ふと、サービス→プログラムのほうがしっくりくるなと思い変えてみた^ ^






今日は何となく、感情をしっかり味わえてる実感がした午前中。



可愛い💓

嬉しい💓

気持ち良い💓






前に、女性性(感情)と男性性(思考、行動)のバランスが良いと幸福度が高く感じる、
逆に偏りすぎると苦しくなりやすい
と教えてもらった事があって。


自分分析の結果、
特に育児し出してから割と男性性優位になってるなと思ってた。


子どもの危険回避とか、今はまだ身動き取れないけど落ち着いたらこれしよーあれしよーとか、
そう言う風に思考ばかりが先回りして。
(+持ち前の行動力が拍車をかける!)



冷静に考えて自分を客観的にみたらめちゃくちゃ恵まれてて幸せじゃんって分かるのに漠然とした苦しさを感じてる時があって、
アドバイスをもとに意識して女性性(感情)を噛み締める事で

あ、何か幸せおねがい

と思えたりしておねがい








でも今日は、特に意識してないけれど

噛み締めようと思うまでもなく、何だったら言葉にする前に、自分の感情が動いてるのが分かった。


パァーッ💓っと
自分の感情が明るく、振動してたおねがい💓





よくよく考えたら、言葉は後からつけられたもの。

感情が動く事が先であり、全て。




ブログ書いてるので楽しいし文章書くのも好きだけど、

私にしか感じられない、言葉にならない想い。

何よりもこれがいちばん大切なんだと思った。








そして、ネガティブこそ感じずすぐ否定しがちだけど差別せず感じでいこうとも思ったおねがい


めんどくさい🌀

嫌だー🌀

今日もこんなシーンがあったけど、




すぐさま

「いやいや、仕方ない。みんな我慢してるんだから。」

とか

「嫌だけどやるしかないしね。」

とか。




結果的な行動としてはそれでOKでも、
まずは

私嫌なんだな。

めんどくさいんだな。

ってまず一言、寄り添ってあげれる私になりたいおねがい
ネガティブこそ自分を深く知るツールだし、
自分に優しい=世界から優しくされる=私ご機嫌=世界に良い影響与えられる、の無限の好循環だもんね✨





ま、出来ない事すらもOKなんだけど飛び出すハート







そう思えば毎日感情を動かしてくれまくりな我が子💓かーわーいーいーラブ❤️













そして今日もびっくりすぎな現実が‼️




まだ、どうなるかもどうするかも分からない事なので書くのどうかなー?とも思ったんですが、

私のブログ宛に出版を行なってる会社の方から連絡が来ました。



私画OKさえ出せば出版確定、とかそんな話ではないですが、

出版の候補者として選ばせていただけませんかと言うお話です。




正直、

「なんでこんな私のブログに?!」

と言う気持ちが勝っています。

もしくは、こんなのって当たり前に良くある話なの?とも。




でも実は、

現在何の実績もない私ですが、出版は20代からの憧れでした。





今回のお話が結果的にどうなるか、私がどうするかもまだどうしようと言う段階ですが、


このタイミング

(ちはるんプログラムスタートしたて)

でのこのお話、



結果的に出版するしないは置いといて、すごすぎないか?!


と思い、




自分が動けば現実も動く。



と言う証明として書かせていただきました。








いや、本当びっくりした!



現実創造の世界、すごいわ。びっくり飛び出すハート









担当者様、もしこちら見てくださっていましたら、近日中に必ずきちんと返信させていただきます🙇‍♀️








DAY6に続きます💓







lemon