冷凍焼きカキ
便利なものを見つけました。刺身でもいただけるそうです。
下ごしらえが省けます。
新しい生カキはもちろんいいのですが、あれば便利ですね。
使う分ずつ解凍すればいいんですからね。
カキのクラムチャウダー(4~5人分)
オリーブ油 ・・・・・大2
にんにく・・・・・・・・ 1片・・・みじん切り
玉葱・・・・・・・・・・・150g・・・2cm角切り
セロリ・・・・・・・・・・30g・・・・1cm角切り
ベーコン・・・・・・・・30g・・・・1cm角切り
水・・・・・・・・・・・・1カップ
コンソメ・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・・60g・・・・皮を取り厚めのいちょう切り
じゃが芋・・・・・・・300g・・・・ 〃
牛乳・・・・・・・・・・・3カップ
カキ・・・・・・・・・・・1人3~5個
塩、胡椒、バター
刻みパセリ
*オリーブ油でにんにくを炒め玉葱、セロリ、ベーコンをを炒める。
*水とコンソメを入れ、にんじん、じゃが芋、牛乳も加えて煮る。
煮崩れしないように煮ましょう。
*火が通ったら、カキを入れます。
*塩、胡椒して、煮詰まったら牛乳をたし、バターを落として味を整えます。
*器に盛り、パセリを散らす。
*生カキはきれいに洗って、サッとお湯にくぐらせてから、入れましょう。
カキの佃煮
全部解凍したので、残りは佃煮にしました。
以前ブログにレシピはのせていますが、焼きカキですが、
カキに火が通るように、調味料を煮詰めて入れてください。