鶏肉の焼き方で美味しさが違ってきます



皮から焼いて焼き目がついたら返します
油だけ軽く拭き取り醤油ダレを入れて煮ます
 
※材料
鶏もも肉…………‥300g(1枚)
醤油…………………‥大さじ1/2
酒………………………大さじ1
ニンニク……………10g……すりおろす
生姜焼き……………15g……すりおろす
焼き油………………‥大さじ1
 
醤油……………………大さじ2
みりん………………‥大さじ2
酒………………………‥大さじ2
砂糖……………………大さじ2

 
※作り方
①鶏もも肉の皮の方からフォークで全面を
突く。
②鶏肉に下味をつける
醤油、酒、ニンニク、生姜を混ぜ鶏もも肉に
まぶして20分位置く。
③フライパンに油を入れ中火にかけて皮の
方から焼く、焼きめがついたら裏返し焼きめ
をつける
④フライパンの油をキッチンペーパーでちょんちょんと油だけ拭き取り調味料を入れ
アルミホイルで蓋をして蒸し焼きにする
7〜8分位、中まで火を通し取り出す。
⑤調味料を煮詰めソースにする。
⑥焼いた肉をそぎ切りにして器に盛る
生野菜や温野菜を添える。

※ニンニク、生姜はチューブ入りでもOK