晩ご飯11月21日、大根葉のふりかけ(作り方) | ムツコバーバのキッチン
こんばんは
今日も一日お疲れさまでした
朝起きた時はお天気が悪かったんですが徐々
に晴れてきました
洗濯物が乾いたので良かったです
我が家の2件隣が8月に新築完成した後、
向かい側のお家も建て直し、今年いっぱいで
完成するのかな
築42年なので後継者のいるお家は建て直
してますね


塩鯖と塩鮭焼き、大根下ろし、スプラウト

かぼちゃサラダ(きゅうり、ハム)

根菜みそ汁(大根、里芋、人参、油揚げ)

大根葉のふりかけ
大きめの間引き菜をもらいましたので
葉はふりかけ、下の小さめな大根はみそ汁に
使いました

大根葉のふりかけ
※材料
茹でた大根葉水気を絞って200g
ゴマ油大さじ1
醤油大さじ2
みりん大さじ1
砂糖小さじ1
削り節3袋(9g)
※作り方
①茹でた大根葉の水気を絞ってみじん切りに
してゴマ油で炒める。
②調味料を入れ混ぜ炒めながら水分をとばす。
③削り節をいれまぜる。

