出かけて、遅くに帰ってきたら、宅配便のお知らせや

お隣さんからの野菜をいただき、下処理や惣菜作りで

3時間かかりました叫び


たらの芽みそを作りました


NANA's cooking studio


使った材料


サッと茹でたたらの芽・・・・80g・・・細かく切る

松の実・・・・・・・・・・・・・・・・20g・・・細かく切る


普通のみそ・・・・・・・・・・・150g

白みそ・・・・・・・・・・・・・・・・50g

みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・30g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g

ハチミツ・・・・・・・・・・・・・・・30g


松の実の代わりにクルミがいいです、松の実があったので

使いましたが、たらの芽には、クルミがあいますね


*調味料を小鍋に入れて中火にかけて練ります

  水気をとばして、ぽったりしたら

  たらの芽と松の実を入れて練り混ぜます


NANA's cooking studio


出来上がり 翌日の方が味がいいです



NANA's cooking studio


出来上がったみそに、茹でたたらの芽のみじん切り

削りカツオ節を混ぜると彩がよくなり、美味しくなります

                      

NANA's cooking studio



NANA's cooking studio


エシャロットや茹でた野菜につけてもいいですね

たらの芽をたくさん頂いたので

茹でたたらの芽にもつけましたよ、どれだけ~~って(笑)


みその塩分に注意して調味料で加減してくださいね