NANA's cooking studio-紫芋の蒸し羊羹 NANA's cooking studio-3種類のクッキー

       紫芋の蒸し羊羹                   3種類のクッキー



趣味のサークルの会の合同の集まりがありますので、

お茶菓子を作りました。


簡単レシピがあります。


クッキーは試作で作ったものがありましたが、芋の羊羹は

朝食を作りながら、蒸し上げました。


熱いうちに切ったらきれいにきれませんでした。しょぼん


紫芋の種類も多くなりました。


種類により甘さや繊維質、固さがちがいます。


洋菓子を作る時は、ぺーキングパウダーや卵のアルカリ性により

紫芋に含まれているアントシアニンと反応を起こして変色しますね


ストレスやお酒を多く飲む人にいい食材です。 (°∀°)b


※紫芋の蒸し羊羹


 芋正味        500g

 さとう     150g~180g

 小麦粉         50g  薄力粉、強力粉どちらでも OK

 片栗粉         20g

 水         60~100g


蒸したり、茹でた芋をつぶして、砂糖を混ぜます,


冷めたら小麦粉、片栗粉を加え混ぜ水も混ぜます。


芋の固さにもよりますが蒸すか茹でることで水を加減します。


18cm×18cmの枠にぬれ布巾を絞ったのを敷いて入れ平らにし、

上に栗の甘露煮や甘納豆をのせ、やや強火で40分蒸します。


普通の芋で、蒸したら、100gの水を使います。


芋はポテトマッシャーでつぶすといいですよ。


ぜひ、作ってくださいね。


※ザルなどを使ってもいいですよ。

  広い器で蒸すと、生地の厚みにより、蒸し時間は短くなります。