テレビの番組表でちょっと気になる番組をみつけるととりあえず録画している。


NHKのドキュメンタリーとかBSの韓国ドラマがほとんどだけど。。



少し前にNHKの番組で東京裁判のドキュメンタリー動画をやっていた。


女性トイレとふたりで録画を見る。

私は東条英機、、の名前ぐらいしか分からないが女性トイレは軍部や政府の人の名前に聞き覚えがあるらしい。スマホでも検索しながら『あーあの人かぁ🤔』なんて言いながら動画をみる。


陸軍と海軍。仲が悪かったんだよね、、という話から、、

女性トイレが全力で拒否された東京?の神社をまた思い出した。


女性トイレがまだ学生だった頃。

東京に用事に出かけた折り、ふと寄ってみようとした神社の前の横断歩道で突風がふいて、歩いてた中で女性トイレだけがスーツケースを風に持っていかれて前に進みにくく、全力で拒否された感があったという。


知らずに行った神社はスキッとした青の印?だったそうな。

あとで調べてみると海軍関係の神社だったらしい。

ということは、、女性トイレは陸軍系なのか??ニヤリそう言ってふたりで笑いました。


なにかそういう守護霊でもついてるのかね?

正解のわからない事なのでただただ想像するだけなんだけど。

霊感でもつけば見えるのかもしれないですけどね。

霊感ないしなぁ。


なんだかそういう面白話に飢えてる今日この頃。。。