こんにちはニコニコ



新学期が始まって1週間飛び出すハート

息子も娘も淡々と学校に行ってくれています昇天




楽しいとは言わないけど

嫌とも言わないニコニコ




まずまずのスタートがきれているかなと

思っています昇天




1年生の息子が

すぐに小学校に慣れてくれるか不安で

最初の数日は仕事はお休みを頂いてたので

歯医者に行ってきました花





この記事でも触れましたが

私は歯医者がとにかく恐怖泣





今回もクリーニングと定期検診のため

行きましたニコ




私の行く歯医者さん

先生も歯科衛生士さんも感じ良く

物腰も柔らかく

褒めてくれるタイプの方がほとんどニコニコ




まず来院したことを労ってくれ

日々のメンテナンスを褒めてくれ

改善した方が良いことも

ソフトに伝えてくれるので

こちらも定期的に通えてるのですがてへぺろ

歯医者に関しては

本当に豆腐メンタルなので 笑

キツいこと言われると泣きたくなって行けなくなる 笑




1人だけ

厳しい歯科衛生士さんがいるんですガーン




その人に当たると

毎回メンタルをやられてしまうえーん



もう行きたくないな…と思わされるえーんえーん



クリーニングとか定期的に行ってますが

結構ストレスが歯茎に出るタイプで

疲れると歯茎が

腫れちゃうんですよね真顔



で、今回新生活の慌ただしさで

ちょっと腫れ気味でネガティブ




クリーニングしてくれた歯科衛生士さんは




あ、なんか今日はちょっと腫れてますね!

でも大丈夫ですよー!

定期的に通ってくれてるし

前回の様子も分かるんで!

落ち着いたら元に戻ると思います昇天




と言ってくれ



先生も



あー!なんか腫れてるね!

疲れると腫れたりするからね!

大丈夫だと思うけど

念のため来月もう一回見せてくれる?

来月元に戻ってたら大丈夫だから!



と優しい対応なのですが


なぜか先生より最後にやってくる

厳しい歯科衛生士さんガーン

若い歯科衛生士さんのクリーニングを

よくチェックしに来る真顔




歯茎腫れてるのご自身で気付いてます?

腫れてるならブラッシングの時間を

長めに取るとか

歯ブラシの角度変えてみるとか

きちんと頭使って考えてくださいね!




と…滝汗滝汗滝汗



怖すぎる驚き



疲れたから腫れたんだな…と

それ以上何もしなかったのは事実だけど

言い方怖いネガティブ



その後

クリーニングしてくれた衛生士さんが

全力でフォローしてくださったので

心が折れることなく

来月の通院も予約できましたが泣くうさぎ

優しすぎる泣




ちなみに

その怖い歯科衛生士さん




隣で治療してる方のところで

多分久しぶりに歯医者来たっぽい人

歯周病っぽい?




このままだと10年後にら歯がボロボロに

抜けますからね!

これ、全然脅しじゃないですからね!!

もっと危機感持ってくださいね!

歯医者がやるんじゃなくて

自分でやらないと!!!!

分かります?

自分でやらないとダメですよ!




と強い口調で言われてました滝汗




そりゃそうなんだろうけど

言い方ー滝汗滝汗



その後穏やかな衛生士さんが



大丈夫!

ちゃんとクリーニングして

お家でのブラッシングも正しい方法で

頑張ったら良くなりますよ!

まずは、これ以上悪くならないよう

一緒に頑張りましょうねアップアップ


とフォローしてました合格



このやり取りを盗み聞きしていて

やはり

正論って正論であればある程

ダメージを与えるなとえーん




会社でも家庭でも

ほんと気をつけなきゃなーと思いました真顔


来月の歯医者のために

しっかりブラッシングも頑張ろ笑い泣き

結局言われるとやるから

あぁいう人も必要なんですけどね真顔




それではバイバイ




イベントバナー

 


急に暑くなりましたね!

サッカー少年の息子の夏の必須アイテムサッカー




子供達のパジャマがサイズアウトダッシュ

息子は何でも着てくれますが

娘は勝手に買うと着てくれなくなりましたアセアセ

なので気に入ったものを購入笑い



4年生になり筆箱が箱型からペンケースOKになりましたキラキラ

私が小学生の時は2年生から自由だったので

やっと!という感じキラキラ

女子は文房具大好きですよねイエローハーツ


かわいいハート

暑くなると白を着たくなりますラブラブ