🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀


2018年秋にホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)

リストランテカノビアーノ にて

結婚式(挙式披露宴)をしました
アラサーOLの卒花ブログです🌻


自由でかつ費用を抑えた

ゲストのための結婚式を目指して

奮闘した記録を主観で綴ってます。


🦋自己紹介はこちら

🦋結婚式をする前提条件はこちら

🦋結婚式までの大まかな流れはこちら


🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀



都民共済でのウェディングドレス試着。
下見をして候補に決めたドレス4着のうち
デザインが違うものを試した方がよいねと
スリーブ付き、
王道シンプルでカットレース、
前面アシンメトリーで2way、
の3着に絞り込み試着開始👗


🎀一着目

https://tomin.jp/bridalplaza/dress/deteal.php?page=1

着た瞬間、なんか微妙と
2人の意見が一致(笑)

エマリーエのダブルリボンケープカラー
個人的にはどツボだったので
(過去参加した結婚式で見たドレスで
 唯一ちゃんと覚えてたデザイン←)
(レンタル50万以上だから絶対着ないけど)
肩にかかるスリーブのついたデザインは
品があって純粋にいいなーと思ったけど
なんかずんぐり体型に見える😭

背中のVラインカットも
腰の大きなリボンとひらひらも
デザインとして好きだったけど
体型に合う合わないってあるみたい💦

一応写真撮ったけど
時間もあるので速攻で次のドレスに着替え👗



🎀二着目

https://tomin.jp/bridalplaza/dress/deteal.php?page=1

ヤバイ、すごくいい✨
ウェストがすごくキュッとして見える😆
1着目は特に横から見たとき
のべーんとした感じがあったけど
こんなにキレイに体のラインを出せるんだ
と感動😂

シンプルな王道サテンのAライン。
裾にかけてカットレースになってて
上品な感じがとても好み❤️

腰に付いているワンポイントの
大きなダリアのお花もステキ🏵
腰からシンメトリーに左右にひらひら。


前、横、斜め、後ろの写真を撮ってもらうと
1着目と明らかに撮る枚数が変わる新郎(笑)

担当者にとりあえず1着目はなしで✋
と伝えて、次のドレスに即着替え👗



🎀三着目 

https://tomin.jp/bridalplaza/dress/deteal.php?page=1

着た瞬間、あ、これもいいってなった👗
上半身をキュッと締めて
腰からキレイに広がるAライン!

前から見るとアシンメトリーに
ひらひらが分かれていて
その中からチュールが覗いて
雨粒が流れるようなキラキラが
チュールについてるのがすごく気に入った😍

しかも2wayで肩の部分が取り外し可能!
お色直しをする時間をかけるなら
1分でもゲストと話す時間にしたいと
お色直しはしないと決めていたのですが
挙式と披露宴でちょっと肩をつけ変えて
イメージを変えるのにいいかも💡
2着着た気持ちでお得だし(笑)

肩を、覆うオフショルダーの
カーラー?のついた
品のあるデザインで
よいかなと思ったけど
覆う部分とドレスの間が空いていて
背中が少し見えるのが残念。。
※私の体型の問題ではなく
 そういうデザインのドレス。


写真を撮ってもらって、
新郎激推しの2着目と見比べて
2着目の方がやっぱり痩せて見える気がして
もう一度2着目のドレスに着替え直し。

改めて着てみて、やっぱりこれだね💡
と30分かからずドレスが決定👏
(ほとんど新郎が絶対これがいい!!!
 と言ってた意見に従った感じ笑)


担当の方に、
こんなにはっきりありなし判断して
すぐにドレスが決まる方は珍しいですと
驚かれました(笑)