さようなら、私の就活・・・。
・・・終わった。
就活、終わった。
・・・・就職できません。
えぇ、悪い意味で終わったんです。
・・・そうです、これから路頭に迷うんです。
頭がいいっていいよね。
勉強できるって、いいよね。
それまで(生まれてから)しなかった私が悪いのか。
・・・それなりにはしたけど、大学受験に失敗したのが悪いのか。
・・・いや、あれは間違ってなかった。うん。
この大学でなきゃ今は無かったわけだし。
じゃあ、就活の勉強がわるかったのか。
・・・いや、多分、数学ができないのがだめなんだ。
計数の問題がさっぱりわからない。
英語も国語も100点の自信はある。自信だけは。
が、計数が0点の自信のほうが強い。
確かに会社に入ると数学的センスは、ビジネスをする上で重要だとは思う。
けど、けど、けど!!!
必要な数学なんて限られてるし!!
大体計数の問題をあんなに早く解く必要なんてどこにもないじゃん。
私に計算機をください。
本気でそう思った。
・・・・だめだ。
後悔しかできない。
なのに、明日もバンバン計数のテスト。
しかも2個。
・・・計数の神様がいるならば、100万円出しても借りたい。
そうしたら、絶対受かる。自信はある。
あーぁ、なんだかなぁ。
これも「縁」なの!?
・・・そんな縁いらねぇ。
とにかく、私の就活は計数という悪魔のおかげで終わりました。
行くとこがありません。
いや、行きたいとこがないんです。
行きたいのに行けない。
そんな就職いらねぇ。
企業のばかぁあああああああああ!!!!
そして、なにより、計数のばかぁぁあああああああああ!!!!
絶対落ちた。
第一志望の企業の筆記テスト。
受けてきました!!
・・・・絶対に落ちました。
英語・言語・計数の3つだったんだけど、
英語と言語は簡単だったんだけど、計数って言うのが全くわかんなかった。
あえて言いますが、全部勘でマークしました。
やってて笑えてきたし。
いやぁ、ほんとにワケがわからない。
どうやってとけばいいのか、本とか読んでおくんだったなぁ。
ザ・後悔(笑)
うーん。
これからどうしましょ。。。。
内定ラッシュ!?
銀行受けてる人には朝から内定の電話がかかりっぱなしだとか。
・・・非常にうらやましい。
銀行まったく受けてないから、一体どんなことをやってるのかわかんないけど、
定時に帰れるのはいいよね★
にしても、本当に行くとこがない・・・。
決して私にラッシュはやってこない。
どこもいいとこまで行ってないもん。
どこでもいいから雇って欲しい。
これをどこかの社長さんが見ていたら、雇ってください(笑)
っていうか、そもそも個人面接で受かることがないんですけど。。。
なんでかなぁ。。。
きっと、グループ面接とかディスカッションとかだと、
他の人との競争みたいになってめっちゃやる気になるんだけど、
一人だとのほほんとしてしまうのが原因かと・・・。
わかっているなら直せばいいのかも。だけど、直らなぁ~い(笑)
あぁ、総合職希望だったけど、もう一般職しかなさそう。はぁ。
一般かぁ。いいけどさぁ、ワケわかんないとこはいやだなぁ。
一般職では私の夢がかなわない。。。どうしましょ。
・・・やっぱり「お水の花道」行くしかない!(笑)
本命の試験。
ここでこけたら、全てが終わる。。。
でも、受かる気がしないのぉぉぉおおおおお!!!
やばいよなぁ。
とにかく、実力が出せるように頑張るけど、
何だかセンター試験の前日みたいな感じ。
あのぐらいの緊張。
やばい。。。。。。。。
怖い。
でも、とにかく一ついえるのは、空気に飲まれないようにすること。
うん。
皆緊張してる・・・・はず。
よし、飲み込まれないようにリラックスして受けます。
今日は勉強しなきゃ。・・・遅い??(笑)
雨は微妙。
めっちゃ微妙に降る雨は嫌いです。
降ってるの?降ってないの?みたいなのが一番嫌い。
人間にしても同じ。
優柔不断は嫌い。
はっきりしてる人が好き。
にしても、雨って微妙なんです。
なーんか、だるい雰囲気を醸し出してる気がする。。。
おかげで、朝から雨降ってたから、説明会キャンセル。
・・・ごめんちゃい。
あー。
ヨン様に会いたい(笑)