smile makes me happy -38ページ目

ゴム人間。

ゴム人間。

今回は、ワンピースのルフィーのことではありません。

以前ある会社(超大手総合商社ですが)の説明会に行ったときのこと。

先輩OBが出てきて今までの経歴とかを話すって言う機会があって、

出てきたのがゴム人間だった。


バブルの頃、リクルーターで入社して、以来会社ではずっと同じ部署、

同じ仕事をやってるっている人。


で、その人の仕事がゴムを売るって仕事だったんです。


ちなみにその頃は、何の試験もなくすんなり入ったらしいけど。


で、私が思ったことは、明らかにこいつは会社から入らない存在だな。と。

ゴム売る仕事何十年もやってることといい、なめきった態度といい、

お荷物感たっぷり。


こういう人こそ自分にしかできない仕事だと勘違いしてるんじゃないのかな?

あの人のおかげで、大好きだったあの企業のイメージが悪くなったなぁ。


あんな人が大量にいるのかと思うと、なんだかなぁ。(阿藤快風)

感動しすぎ。

感動するって、いいことですよね?


感動しすぎるってどうですか?

最近本当に涙もろいでござる。にんにん。
(サッカーで香取君が出てた★)


ドキュメンタリー番組を見てたら必ず泣けてしまって。。。


今も、4chのせやねんの名物コーナー

「嗚呼ニッポンの兄弟!」のスペシャルを見て

涙ぽろぽろしちゃってます。

泣き虫かも。

内定が出たら泣こう。

連絡がない。パート・・・?

今日までが採用の連絡の締め切りだった・・・。

えぇ、タイトルどおり連絡無し。

・・・・・・・・・・・・もぉ、いいや。

あーぁ。


やっぱり就職できないのかも。


街でスーツ着てるのもいい加減へこむ。


6月に内定が出ずに就活をやめてしまう人がすごく多いって聞いたし、

私も今その真っ只中にいます。

(私はまだやめる気はないんですが・・・)


学校で内定の話ももう、聞き飽きるし、胸がいてぇええええんだよっ!!!!!

(深夜のため、少々おかしくなっています)


すごくどうでもいいし、話変わるけど、最近人のブログをよく読んでます。


livedoorで有名なブロガーの女の子のとか。

やっぱりあぁいう人のブログは、きちんと構成されてるなって感じ。


私みたいに思ったままかいてないんですかね?

でもま、私のはブログじゃなくて、日記です。

マニアックかも。

私は、小学校の頃からスマップ大好きでした

「アイラブSMAP」も欠かさず見てました(笑)

で、最初に好きだったのが、やっぱりキムタク


その後に、香取君★★★
赤ずきんちゃちゃの声優をやってたころかなぁ?
「君色思い」の頃です


いまでもやっぱり、SMAPがでてる番組はちゃんと見てるし、

気になりますねぇ。


SMAPの後、V6の岡田君を好きになって、

かなりファンをしてたけど、

今の岡田君は大人&かっこよすぎて、

あんまり好きじゃなくなっちゃった(笑)


少年っぽさが良かったのに。

だから、その点では、香取君はいまだに好きです

やればやるほど。

就活を、やればやるほど後に来る感動はすごいのかもしれない。


かもしれない。じゃなくて、絶対にすごい。


その感動を得るためにも、今頑張る。

私を含めて、まだ就職先が決まってないみなさま、


いつか一緒に感動できることを祈ってます。