娘が新しい担任の先生に、

「ピアノ上手だね、ハイこれ(楽譜)」って、

「次の音楽の時間は伴奏をお願いする」って言われたの~

と教師用の伴奏譜を持ち帰ってきた。

 

娘はとりあえずブルグミュラーの最初の方をトライしている段階。

 

簡単な伴奏ならできそうだった。

 

しかし、よくみると

「あした音楽あるじゃない!?」びっくり

ってことになり、

久々に親子で譜読み→練習となった。

 

わが娘、

4歳の頃、お教室の先生にコンクールを勧められチャレンジした。

同じコースはお教室から一人しか出る人がいない。

でも、私は

(この一人娘が生きていくために、

ひとりでやってみること、

はじめてのことにチャレンジすること、

これ、凄く大事かも!!)筋肉

 

と思い、娘によくよく状況を話して チャレンジさせた。

 

 

とても不安そうに、ステージに一人で立った時の娘の姿。

(がんばれ!)と何度も心で念じた日。今も覚えている。

そして賞、トロフィーがだれでももらえると思っていたのに、

自分を飛ばして両隣の子が受賞した悲しい現実。ガーン

 

心くじけたのではないか・・・ショボーンと心配していたが、

娘は

まま、わたしうんと頑張ったの照れ。 

みんなが私だけのために拍手してくれたのがうれしかった。

また出たい」と。お願い

 

 

それから娘は

とにかく賞を取るまでキラキラお願い

検定に合格するまでキラキラお願い

と自分で目標を決めて頑張ってきた。拍手拍手拍手

 

 

この子の心の強さや努力に

私は何度奮い立たせられたか・・・。

 

「ひとの心にはバネがあってね

いつも 目標や

自分がやるべきことをシッカリ持っていれば

ぐんぐん前にすすめるんだよ。アップ

上手くいかなくても、あれ?って

飛び越えちゃうんだ。

○ちゃんには、そのバネがあるんだね。

頑張れるってすごいね。

次があるって素敵なことだね」

 

と励ましながら続けてきたピアノ。

 

 

未だに賞はとれていないけれど、

ピアニストの先生を紹介され

いまはそちらでもレッスンしている。

 

とても、厳しいレッスンだけど、

叱られようななんだろうが、

このちびっこはしっかりついていく。

先生にそれがいいって褒められてから

賞が獲れなくてもやった自分に自信がついた様子。

 

 

コロナが流行りだしてから、レッスンはお休みだったり、オンライン。

それと私の手術で、まともに練習をしていない。

 

 

それが、

(やらなくちゃ! ピアノやりたい!)ドキドキ

娘の心に火メラメラがついた

 

昨日は1日で曲を両手で弾けるまでに。

そして弾けないところを洗い出して何度も練習。

 

なんと!!目ハッ

今朝は自主練ビックリマーク

早起きして弾いている!!

 

 

その頑張りが大好き

でも体に無理はしないでね・・・。

ピアノは心の財産になりそうだね。ほっこり