いつもお読みいただき 
 ありがとうございます。
 こんにちは!マリッジ・アドバイザー
 木平明子です。 

 もと女子高の教師だった
 世話好きな仲人です。
 東京・川崎・横浜を中心に
 活動しています。

 ル・レアン結婚アカデミー

 ホームページは ⇒こちら

 お問合せフォームをご利用ください。


 メールは lienkekkon@gmail.com

 ショートメール、電話でも結構です。

  こちらから翌日までに返信させていただきます。

        080-5531-3829

 

 

今年は政治の分野でも

春からいろいろな動きがあります。

 

 

 

 

 

岸田首相の新たな取り組みの一つ

「異次元の少子化対策」というのには

婚活をすすめている自分としても

大いに興味があります。

 

 

コロナ禍の影響もあり、

年間出生数は

2020年 84.1万人

2021年 81.1万人

2022年 66.9万人(1月~10月)

 

と減少が止まらないようです。

 

 

結婚相談所において

成婚していくカップルは

30代後半から40代前半が多く、

1年以内にご出産となるかどうかは、

なかなか難しい。

 

 

高年齢出産でもあり、

経済的には子育て可能でも

実際は子どもが成人したときの

親夫婦の年齢を考えると

子どもを持つことを

迷うこともあるはず。

 

 

また出産をためらう大きな理由は

子育てにはかなりの費用が

かかるとわかっているから

 

 

一人2,000万円とも言われる

子育て費用の中でも

教育費の負担は大きいと思います。

 

 

 

 

大学、大学院まですべて無償の

ヨーロッパの国々は

フランスを筆頭に

先進国の中でも出生数が多いのは

当然かもしれません。

 

 

今回の異次元の対策には

大学までの教育費の無償化

残念ながら入っていません。

 

 

主に子ども手当の拡充で、

それも大切ですが

ぜひさらなる少子化対策を

考えてほしいですね。

 

 

 

 

今回は

ちょっと堅い話になりましたが、

政治や経済の基盤がしっかりしないと

安心して結婚して、子育てが

できないので、

 

すべてが繋がっています。

 

みなさま、

今後のニュースに

注目しましょう!

 

 

 

この春の賃上げも

会員の皆様のためにも

期待したいですね。

 

仲人としての切なる思いでした。

 

 

最近婚活を考える人が

さらにふえています。

 

今年こそは、

と考える方は

まず行動しましょう。

 

ご相談をお待ちしています。

 

 

当会は

月謝制で少人数制、入会、退会自由な

活動しやすいシステムです。

問い合わせ⇒ lienkekkon@gmail.com

 

ショートメール、電話でも結構です。

  こちらから翌日までに返信させていただきます。

        ☏ 080-5531-3829

 

 

@rurean.kekkon6000

 

 

※申込の際はNo.6000木平明子の紹介と

言っていただければ、特典がありますので

ご利用ください。

 

リボン婚活の悩み相談しませんかリボン

婚活しようか、または現在の方法で

いいのかなど迷っている方

良かったら、昔の先生に相談するような

気楽な気持ちでご連絡ください。

相談はもちろん無料です!

 

そして費用はリーズナブル。

金額はホームページで確認してください。

    ホームページは ⇒こちら

仲人士 木平明子