2022年8月19日のコーヒーは、UCCのペルー アシェニンカ。
このコーヒーは、6月にもドリップコーヒーでお出ししたのですが、今回は水出しのアイスコーヒーで。
アシェニンカというコーヒーは、いくつかのお店で出しているようなのですが、正確な情報がようわからず。
という事で、ちょっと調べてみましたが、これが正解かは判断が難しいので、そうかもなーと読んでくださいね。
アシェニンカは、ブラジルとの国境に近いペルーの村。
アシェニンカ族という、先住民族が暮らしています。
かつてウクレレでもお馴染みのマホガニーの価格が高騰していた時代。
中米から南米アマゾンにかけて自生していたマホガニーの森は、乱伐によってかつての30%にまで縮小してしまい、その取引もワシントン条約によって制限されました。
そして2001年、ブラジル政府がオオバマホガニーの伐採の全面中止を宣言すると、ペルーは世界屈指のマホガニー輸出国として脚光を浴びるようになってしまいました。
その結果として、ペルーのマホガニーは、広範囲で消滅。
その範囲には、アシェニンカ村も含まれていたそうです。
そこで立ち上がったのが、アシェニンカの村の指導者エドウィン・チョタ・バレラさん。
10年前からブラジル国境の間に広がる約650平方キロの土地の所有権を認めるよう地方政府に働きかけて、2013年の後半にようやく認められたそうです。
アシェニンカ族の言葉であるペルーの方言アシェニンカ語も、絶滅の危機にあるとのこと。
そんな歴史のあるアシェニンカを思いながら、コーヒーをいただきたいと思います。
☆東京・駒込駅から徒歩3分の
Leleoウクレレ教室♪
毎月第1-3土曜日の昼間に開講中!
ポップスやハワイアンなど、
レッスンは1日4クラス各60分!
舞里ちゃんと一緒に楽しくウクレレを
弾いて歌おう♪
美味しいコーヒーとお菓子のサービス
もありますよ。
詳しくはコチラをご覧ください。
leleoukulele@yahoo.co.jp
☆Leleoウクレレ教室では消毒や換気、スタッフの健康管理に気をつけながらレッスンをおこなっています。
KIWAYAウクレレスクールにて、毎月2-4週土曜日に『初心者クラス』を開催!
偶数月に随時新規開講しております。
詳しくはリンクからご覧ください。




