自家焙煎☆猫之音コーヒー♪ | Leleoウクレレ教室

Leleoウクレレ教室

東京・西日暮里で、舞里ちゃん、猫之と一緒に楽しくウクレレ弾こう♪
leleoukulele@yahoo.co.jp

ここ数年?コーヒーを自宅で焙煎する方が増えているようでして、それに触発されたかどうかは置いておいて、実は今年の頭に猫之音スタジオでは焙煎機を導入しております。

 

 いや、ホントのところは幻のスタジオで、皆さんに焙煎してるところも見ていただきながら、コーヒーを楽しんでもらえたらな~なんてこともあったのですが。

 

そんなわけで、こちらの焙煎機「Gene Cafe」は、Leleoカラーの赤なんですよ~。
 
タイマー式で温度と時間をセットすると、冷却まで一気にやってくれる優れもの。
 
斜めにセットしたドラムが回転して、混ぜ混ぜしながらまんべんなく加熱してくれます。
 
ただ直火ではなく熱風で焙煎するので、表面の焦げ具合での焙煎具合を見るのが難しく、また冷却中にも焙煎が進むので、そこも考慮した時間設定にしないといけないという、なにげに扱いが難しい機械でもあります。
 
おかげさまで使いこなすまで、時間と豆がかかったこと……。
 
ヤバイな~と思った時は、さっさと電源オフにして。
そして時間まで仕上がった後は、ファンで下から風を送る冷却機で余熱をしっかりとります。
 
豆から剥がれた皮=チャフは、焙煎機がほとんど取ってくれますが若干は残るので、この2重の網でふるいにかけたり。
最後の豆のチェックも出来ます。
 
意外と便利ですね。
 
ちなみに焙煎機が取ってくれたチャフ。
カツオブシみたいですよ~。
 
そして、ようやく思ったように焙煎出来るようになってきましたので、この夏からLeleoでご提供することになりました~!
 
生豆はこんな感じです。
 
しかし、焙煎前にチェックすると結構な量の欠陥豆がでます。
 
これをしっかり取り除いて味を安定させるのが自家焙煎の良いところなんですが、200グラムの内5~10グラムくらいはNGが出たりします。
 
あと麻袋の繊維等のゴミが混ざってることも……。
 
2ヵ所くらいから仕入れてますけど、大体こんな感じですね~。
 
欠陥豆込みが仕方ないなら、売ってくれる時点で少し増量してくれないかな~と思ってみたり。

 

 

 

☆東京・駒込駅から徒歩3分の

Leleoウクレレ教室♪

毎月第1-3土曜日の昼間に開講中!

ポップスやハワイアンなど、

レッスンは1日4クラス各60分

舞里ちゃんと一緒に楽しくウクレレを

弾いて歌おう♪

美味しいコーヒーとお菓子のサービス

もありますよ。

詳しくはコチラをご覧ください。

leleoukulele@yahoo.co.jo

 

☆Leleoウクレレ教室では消毒や換気、スタッフの健康管理に気をつけながらレッスンをおこなっています。

 

☆Leleoインフォメーションに

登録しよう♪

 

一斉送信で日程や開講状況をお知らせ!

メッセージで個人的なお問い合わせなどがカンタンに送れます!

友だち追加

↑のバナーからご登録ください。