2月29日。
本日のコーヒーはUCCが販売している、ブラジルはミナミハラ農園コーヒー。
ブラジルのコーヒーは酸味が特徴なことが多いのですが、ミナミハラ農園のコーヒーは日系の方が開いた農園だからでしょうか、酸味が柔らかいコーヒーです。
コーヒーらしいナッツの風味を、よく感じます。
さて本日ミナミハラをチョイスしたのは、この「ミディアムローストでも酸味がおさえられている」ところ。
コーヒーには「クロロゲン酸」というポリフェノールが含まれていまして、これが「抗菌・坑ウイルス効果がある」と言われています。
ところがこのクロロゲン酸は「熱に弱い」という特性があって、焙煎を強くすると減ってしまうんですね。
そこでこのミナミハラ。
ミディアムローストでも、酸味おさえめで美味しくいただけます♪
更に、いつもよりも5度ほど温度を下げたお湯で、いつもよりゆっくりと抽出することで、クロロゲン酸が多く出るようにしてみました。
体の中と外から、ウイルスに対抗しましょう!
そして、本日のおもてなしお菓子はこちら。
ちっちゃいチョコバームがホワイトとチョコの2種類入って、お得なお菓子。
でも美味しい♪
舞里先生は、チョコがオススメだそうですよ。


