出産まで約1ヶ月ガーン

二人とも逆子で左右に鎮座する双子に、膀胱や背骨を蹴られて地味に辛い日々ですが、、、



パパが出勤で暇すぎて、ママにへばりつくの図


言葉がかなり出てきて、でもたどたどしくて可愛い盛りのムスメにかかりきりで、、、


お腹の双子の事、全くかまってあげられずにここまで来てしまいましたえーん


ムスメの時はアプリを入れて、毎日成長をチェックしていたのに、、、


私が入院中のムスメが心配過ぎて、あれやこれや手を打っていたりで、、、


双子ごめん、かなりほったらかしている上、ムスメ抱っこやら何やらで、沢山負担もかけているのに順調に育ってくれていて感謝しかないです爆笑


嘘でしょムスメ。14.5センチサイズアウト?!
(この瞬足は15センチ)




前やったら嫌がられたのでしばらくやめていたのですが、もう出産まで近づいてきたので、、、



寝かしつけのときに、、、

「ムスメちゃん、もうすぐママ赤ちゃん産んでくるからね。絶対ムスメちゃんの所に戻ってくるから、心配しないで、パパ、ばぁば、あーちゃんといいこで待っていてね」



昨日は無反応。
今日は、、、



ゴロゴロ
ゴロゴロ
ゴロゴロ

思い切りゴロゴロしている、、、

壁に足をペタペタしたり、、、

ママにくっついて、ニコニコしながら目を閉じたり、、、



おかしいな。いつもならすんなり寝そうなのに、何か無理やり起きてる?!


ムスメ「うええぐすん


起き上がり、抱きついてきてぎゅーニコニコドキドキ


ももも、もしかして、、、

ママの言い聞かせ、なんとなく理解してる?
そして、寝たらママいなくなるって思ってる?!



ママの周りをゴロゴロしながら、器用にぐるぐるまわり、、、

時々抱きついてくる。
ママの膝でねようとしてる、、。


ムスメちゃん。心配させてごめんね。
まだしばらくは居るよ!


グズグズしていたムスメ、にっこり笑ってコテンと寝てしまいました。


もしかして、かなり言ってること理解してる?
言い聞かせしない方がいいのかな。

プレッシャー与えたく無いな、、、


追記

現在4時半
思い切り夜泣き(朝泣き?)
寝ぼけているので、トントンもお水も受け入れず、ローリングギャン泣きゲローゲローゲローゲロー

見守ることに💦


起き上がって、しくしくし始めたので、頭なでなでトントン。
少し落ち着いて周りを見て、ママ、パパいるなと確認したので、お水を飲ませてなでなでしていたら寝てくれたー!!


ガラスハートの繊細ちゃんびっくり
言い聞かせはやはりやめとこう。

夜泣きした時は、画像通話してもらって夜中でも対応しよう。
切腹後できるかな、、、コロナでなければ会えたり、お泊まりさせたりできるのにな。




HSPの傾向があるかな?
でも、痛みには強いし、特段匂いに敏感な事もないし、、、