さて、今日は佐伯の魚彩さくら亭での食事のお話です。

 

 

 

 

先日、親父殿誕生日のお食事ってことで、年に1~2回ほど行く魚彩さくら亭

 

 

 

 

 

予約するときに料理を頼んでおいたのですぐに提供はされたんだけど、メニュー表を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、両親は必ず鰻重ウシシ

 

 

 

 

 

 

りょうくんはお造り定食、自分は海老フライ定食笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは鰻重

 

 

 

 

 

茶碗蒸しと肝吸いとメイン

 

 

 

 

山田水産のうなぎ、山田のうなぎを使った鰻重拍手

 


 

 

タレが掛かってキラキラして黄金にも見えますよねよだれ

 

 

 

 

山田水産のお店なんで山田のうなぎが安く食べられるんですよね~照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

それからりょうくんのお造り定食ウインク

 

 

 

 

 

以前より刺身の量が減ったかな?6種類から5種類になったみたいね

 

 

 

 

 

↑以前りょうくんが食べた時のお造り定食の話

 

 

 

 

カンパチ、マダイ、イクラ、石鯛、ヒラメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天ぷらは、サバ、ししとう、ナス、抹茶塩で。

 

 

 

 

 

刺身半分、天ぷら半分食べた時に、ご飯をお替り、しかもご飯大盛りで頼んでいましたよ笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

刺身も美味しいって喜んでいたけど、サバの天ぷらが美味しいって言っておりましたねグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の刺身、マダイで締めていましたねニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は茶碗蒸しでご馳走様でしたお願い

 

 

 

 

 

いや~両親もりょうくんもお腹一杯って喜んでいましたが、帰りの車の中で、次は連れて行ってくれるかって話をしていましたよびっくり

 

 

 

 

ちなみに自分の料理の話はまた近日中に。

 

 

 

 

 

以上が佐伯の魚彩さくら亭での食事のお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

昨日までの天気予報では明日は夕方以降に雨とかだったのに、今日の予報では、朝から雨になっているよ。

 

まー予報より前線が上がるんだろうね。

 

梅雨なんでいつ雨が降ってもおかしくないから傘は必須やね。

 

 

 

 

 

 

 

なんて感じで今日はこの辺で。

 

また明日も見てくださいね~(⌒∇⌒)ノシ