日帰り旅行☆長野&富山 | レジャー編集長のブログ

レジャー編集長のブログ

主に遊園地・テーマパークなどレジャーに関すること、
あれこれ書いています♪

こんにちは!

昨日はなでしこJAPANW杯優勝で、感動の嵐に包まれた日本列島ですが、

現在、台風接近中…。皆さんも気を付けて下さい…(>_<)


さて☆

昨日は念願だった黒部ダム in 富山へ行ってきました☆

今年のGWに挑戦しようと思ったのですが、

今年の観光放水が6月26日~10月15日だったので、

GWには諦めた念願の黒部ダムです☆


レジャー編集長のブログ


黒部ダムへ行かれたことがある方は、どのように観光すればよいかをご存じだと思いますが、

一見、たくさん乗り物を乗り継がなきゃいけない…

ルートが2つ??? 車で行けるの???

と、ちょっとわかりにくい観光地のイメージがあったのですが、

結局は、富山から行くルートと、長野から行くルートがあって、

昨日は長野からのルートで行ってきました☆

レジャー編集長のブログ


とはいえ、「扇沢」に車を駐車して、関電トロリーバスにて黒部ダムへ…

黒部ダムを散策しただけで、それ以上は進まなかったのですが…(;^_^A

と、いうか、どんな格好をして行ってよいかもわかっておらず、

それ以上は進めなかったというのが実情です…(^^;

次の機会には、歩く格好で立山ルートに挑戦したいと思います…ヽ(;´ω`)ノ


それにしても!黒部ダム!!!

かなりの圧巻でした☆

どれだけ多くの人の汗水流して、犠牲者を出しながらも、

知恵や力が発揮されて、造り上げたのだろうな…と、

観覧車やコースター同様、「ロマン」を感じることが出来て、かなりワクワクしました☆

やっぱり、大きい建造物はスゴイ☆☆☆


結構高い展望台…
レジャー編集長のブログ


ダムの角のシルエットがステキ☆

レジャー編集長のブログ

大迫力の美しい全体シルエット☆
レジャー編集長のブログ


豪快な放水をもろともしないダム☆

レジャー編集長のブログ

放水口☆
レジャー編集長のブログ

放水の真上から♪滝壺ならぬ放水壺!?虹がステキ♪
レジャー編集長のブログ

その他言いたいことはイッパイあるのですが、続きはまた明日♪(-^□^-)