ソフトバレー | レジャー編集長のブログ

レジャー編集長のブログ

主に遊園地・テーマパークなどレジャーに関すること、
あれこれ書いています♪

皆様おはようございます♪(^^)

今日は母の日☆ とは関係なく、に行きたいと思ってたのに、

昨夜からの雨で中止となりました…(T-T)雨

以前にも書きましたが、たまには自然遊もする私です(^^;


昨日は久々に地元小学校の生涯学習のソフトバレーボールに参加してきました☆

来月早々に試合があるのですが、女性不足のため、借り出しにあった次第です…。

とはいえ、昨年は区の大会で準優勝し、市の大会まで進んだものの

当日は用事があって参加できずでした…(^^;


でも昨日のバレー参加は実に半年以上ぶり!!!

運動不足と太りすぎで、くたばってしまうかと思いました…(>_<)

が、意外にも、まずまず動けたので、結果オーライなのですが、

試合までは真面目に練習しないと、優勝はできなさそうです…(^^;


ちなみに…

ソフトバレーというのは、4人制のバレーボールです。

普通のバレーと違うのは、コートが狭くボールがゴムゴムです。

ネットも低いので、152㎝の私でも、一応ブロックが決まったりします☆


チーム編成は、男性ばっかり女性ばっかり男女混成の3パターンがあります。

うちのチームは、女性チームが作れないくらい人数が少ないので、

いつも私は男女混成チームで参加しています☆

練習自体は、中学生~60代までが参加していて、実に幅広いです♪


うちのチームでは、私の弟たちの友達や、20歳くらいの男の子たちが主要メンバーとなって、

かなり素晴らしいプレーを見せてくれます☆

特に、25歳弟の友達なんかは、実際のバレーで全国選抜に選ばれたような子がいます☆

だから、彼らにトスさえあげれば何とかしてもらえると、負んぶに抱っこさせてもらってます(^^;


でもうちのチームは、ユニフォームもないし、練習がハードなわけでもありません☆

どちらかというと、いつも「和気あいあい」の練習です☆

でも、いざ試合になると、優勝・準優勝を勝ち取ります☆☆☆

これもひとえに、若き男子たちの実力の賜物だと思われますが、

まがいにも、私も中学時代はバレーボール部…。

足を引っ張らないように頑張りたいと思います(^^;


どこのチームか存じませんが、動画を拝借☆

ソフトバレーの様子です♪(^^)