「護佐丸伝説」舞台終了、みんなありがとう | 杵屋勝之玲(貞苅玲)の長唄な毎日♥︎

本日。
朝。

平安幼稚園のお遊戯会、ひらキッズシアタープロジェクトの舞台前。

もうすぐ、この誰もいない舞台に、「護佐丸」の琉球が蘇る❣️ 

と。ドキドキしながら、平安幼稚園の園長先生と一枚。


劇場、舞台が好きな理由は。

この何もない空間に、
人が集まり、
芸術が花開き、
人生変えるほどの感動を生み出すから。


そして。
昼過ぎ。

平安幼稚園ひらキッズシアタープロジェクトの「護佐丸伝説」他舞台、おかげさまで無事に終了。

ほっ😌

自分で作る舞台が1番感動できる今日この頃。
みんなの頑張りに、
本気で感動して😭涙。

ご来場頂きました、浜田京介 中城村長(写真↓)にも、ステキなコメント頂きました。ありがとうございます。

これも全て。

舞台一緒に作った俳優ダンサーキッズ、
稽古重ねて下さった先生方、
ご観劇下さったみなさま、
劇場スタッフのみなさま、
平安幼稚園のみなさま。

そして、
護佐丸さまのおかげさまです。

ココロより感謝❤️致します。
❤︎いっぺーにふぇーでーびたん❤︎

感動をありがとう。


舞台終わって早速ですが、
護佐丸舞台は、新しいステージへ❣️

今日からまた、護佐丸の歴史、勉強しなおします。来年度もお楽しみに。

更に、今日明日と、世界遺産の中城城にて、護佐丸伝説、プロジェクションマッピング開催です❣️

 私は動画でしか見た事がありませんが、本当にめちゃくちゃカッコいいので、是非、観に行ってください!


素晴らしい一日でした。

沖縄、ありがとう。
また来月。