4月のマナカード | Hoʻola ~自分を生きる~

Hoʻola ~自分を生きる~

ハワイが大好き。
写真を撮るのが大好き。
視えない世界も、視える世界もひっくるめて、
この世を遊ぶように楽しんでいこうと思ってます♪

昨日は色々な吉日が重なった、年に数回あるかないかの大吉日だったそうで。だからと言って何かしたわけではないのですが、ちょうどこの本が届きました。

 

image

 

 

 

 

 

 

ぱらぱらとめくったけれど、結構難解です…。

 

1日1ページを目標に、読んでいこうかと思っています。

 

 

そんな3月最終日でしたが、マナカードで3月を振り返りましょう。

 

3月のマナカードは↓


振り返りで引いたのは、『20-IWI(イヴィ)』でした。

 

 

イヴィとはハワイ語で骨のことなのですが、古代ハワイアンはマナという霊力は、骨に一番多く宿ると考えていたようです。特に王族の骨にはマナが多かったため、悪用されないように、古代の王族はお墓に埋葬せずに、分からないように埋葬したそうです。カメハメハ1世の死後、キリスト教に改宗した王族も多いので、今はお墓が存在しますけれどね。

 

骨と言うのは故人を強くイメージするので、イヴィのカードは祖先を敬うこととも繋がります。そして、祖先というのは、どんな形であれ、子孫を見守ってくれているんじゃないかな、と思います。

 

このカードで振り返った3月はお彼岸がありました。わたしもダンナも、お彼岸だからとお参りするお墓が近くにないのですが、今月お墓参りを計画しました。

 

私の誕生日にちょっと箱根の方に行こうと思っているのですが、ダンナの母方の流れは三島なので、急に『お墓参りに行こう!』と思い立ちました。

 

うちもダンナ方も、親族との付き合いは割とあっさりしていて、一族で集まったりということもないのですけどね。本当にふとお墓詣りがしたくなりました。

 

こんな感じで、3月は自分とその祖先に思いを馳せた月でした。

 

 

さて、本題の4月のカードです。

 

4月は『6-Hiʻiaka(ヒイアカ)』でした。ヒイアカは、個人的にとても思い入れのある、ハワイの神様です。

 

 

実は3月下旬のある日。

近頃ご縁をいただいた、ミキティ先生のスピ治療を受けてきたのですが…。

 

 

発端は、普段は元気そのものなのに、なぜか今までの人生で4回も全身麻酔で手術していて…という話からだったのですが、ここ数年で脳神経外科手術だったり、乳がんだったり、子宮頸がんのHPV感染が発覚したりというのが立て続いたので、セッションしていただいたのです。

 

 

そこで言われたのが、『ヒーリング能力』でした。転換期に来ていて、その能力を人のために使う時期に来たから、ここ数年の病気は起きているとか。

 

今月のカードのヒイアカも、死人を生き返らせるくらいのパワフルなヒーラーです。

 

だけどわたし、ヒーリングとかヒーラーとかという言葉に、反射的に嫌悪感があります。セラピストは良いのに、ヒーラーという言葉がとても苦手。

 

うん、今でも苦手。

 

これ書いていても、なんだかぞわっとします(笑)。

 

 

だからその話も、ブログに書くつもりなかったのですが、4月のカードでヒイアカが出てきてしまいました。4月って、わたしの誕生日月ですしね。

 

4月は誕生月ということもあり、自分のこれからの方向性をしっかり考えることになりそうです。

 

 

 

 

 

 

マナカードリーディング、お受けします♪

詳しくは→こちら♪

 

 

こちらもよろしくお願いします♪

Masae☆Photo

 

 

 

 

2018年3月に人生初の本を出版しました。 

病気や生きづらさを抱えている人に、ぜひ読んでいただきたいです♪

 

 

 

 

「オガライフ~オーガニックライフを楽しむ!~」に記事を投稿しています。 

ご好評いただいている最新記事はこちら♪ 

 

オーガニックな農産物って本当に体に良いの?そんな疑問にお答えします。 

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その①

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その②

 

オアフ島西部のオーガニック農場でランチしてきました! 

NEWオーガニックアイランド・ハワイ

 

『食べる』ということは命をいただくこと。命に感謝しながらいただく美味しい卵について書いています。

私のお気に入りの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~必ず買いたいワタナベファームの美味しい卵~

 

沖縄に行ったときには、ぜひ立ち寄っていただきたい食と命を学べるCafe。

Caféがらまんじゃくの丁寧に作られたご飯で、食と命について学ぶ