秋は栗を仕込む季節♪ | Hoʻola ~自分を生きる~

Hoʻola ~自分を生きる~

ハワイが大好き。
写真を撮るのが大好き。
視えない世界も、視える世界もひっくるめて、
この世を遊ぶように楽しんでいこうと思ってます♪

先週の後半からさらにぐっと気温が下がりました。

 

明日から秋土用に入り、11月7日には立冬!今年は暑かったから、いつまでも夏が終わらない気分でいましたが、終わりはあっけなく…。もうすぐ冬です。

 

 

 

 

※冬の食べ物の話、書いています。

冬の不調は巡らせて改善!女性におすすめの冬の食べ物~その①~

 

 

 

冬の不調は巡らせて改善!女性におすすめの冬の食べ物~その②~

 

 

 

 

それにしても、今年は秋の果物、不作が多いという話で…(涙)。

 

ぶどうも桃も、栗も不作なのだそうです。

 

梅雨が長くて気温が上がらず、明けたと思ったら猛暑。雨も降らずにひたすら暑くて、その後長雨で気温急下降ですものね。どんぐりも不作で、冬眠前の熊が里に下りてきているとか。熊は悪くない。環境をズタボロにした人間が悪いのです。

 

そんな状況ではありますが、2kgほど栗の仕込みをしました。毎年、日田の農家さんから取り寄せている、無農薬の栗です。

 

今年は高かった!

 

image

 

 

わたしは毎年栗の渋皮煮を『無糖で』作って冷凍します。渋皮煮と言ったら甘いのが定番ですが、甘いのってあんまり好きじゃない。栗は好きだど、マロングラッセは好きじゃないのです。それで編み出したのが、無糖の渋皮煮。

 

栗の鬼皮だけ剥いて、重曹を入れたひたひたのお湯で15分ほど煮ます。煮こぼして、再度同じように。これで渋皮の渋は抜けちゃうのです。

 

煮ると、渋皮の固めの筋なども浮いてきますので、時間がある時は竹串などで取ると、あとの食感が良くなります。

 

できたら冷凍して、その後必要なだけ解凍してグリルで焼けば、↑みたいな焼き栗の出来上がり!これに軽く塩コショウすると、秋の絶品おつまみです。

 

鬼皮も、簡単に剥く方法があります。

 

栗のお尻に包丁で切り込みを入れてから、ひと晩以上冷凍しておきます。そして、鍋にたっぷりの熱湯を用意して、冷凍したまま5分間ゆでると、お尻の切り込みから手で鬼皮が剥けちゃいます。

 

栗の渋皮はポリフェノールたっぷりだし、果物は皮と実境目が一番美味しいのです。皮を厚めに剥くとか、マジもったいないと思うのです。

 

今年は栗も秋刀魚も高価なので、じっくり味わっていただくとします。

 

 

家の近所でベルギービールウィークエンドを開催していました。オクトーバーフェストは日本でも定着したので、次はベルギーか?!って、もう10年以上前から日本でもやってるのですね。

 

 

 


ベルギービールウィークエンド

 

 

 

image

 

会場前からきれいな夕焼けが見えました。

 

 

 

 

マナカードリーディング、お受けします♪

詳しくは→こちら♪

 

 

こちらもよろしくお願いします♪

Masae☆Photo

 

 

 

 

2018年3月に人生初の本を出版しました。 

病気や生きづらさを抱えている人に、ぜひ読んでいただきたいです♪

 

 

 

 

「オガライフ~オーガニックライフを楽しむ!~」に記事を投稿しています。 

ご好評いただいている最新記事はこちら♪ 

 

オーガニックな農産物って本当に体に良いの?そんな疑問にお答えします。 

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その①

NEW私がオーガニックにこだわって感じた変化・その②

 

オアフ島西部のオーガニック農場でランチしてきました! 

NEWオーガニックアイランド・ハワイ

 

『食べる』ということは命をいただくこと。命に感謝しながらいただく美味しい卵について書いています。

私のお気に入りの都市型マルシェ・太陽のマルシェ ~必ず買いたいワタナベファームの美味しい卵~

 

沖縄に行ったときには、ぜひ立ち寄っていただきたい食と命を学べるCafe。

Caféがらまんじゃくの丁寧に作られたご飯で、食と命について学ぶ