群馬県甘楽町「楽山園」 | 還暦からの趣味三昧

還暦からの趣味三昧

カメラ収集や写真撮影の趣味を貫く!

群馬県甘楽町の「こんにゃくパーク」の近くに、国指定名勝「楽山園」がありました。

 

楽山園(らくさんえん)は、江戸時代初期に織田氏によって作られた小幡藩邸の庭園で、池泉回遊式の借景庭園で、戦国庭園から大名庭園へ移行する過渡期の庭園として位置付けられ、京都の桂庭園と同じ特色がある庭園です。

 

景石の置かれた池を中心として、中島や築山があり起伏のある地形を造り、高台に梅の茶屋と腰掛茶屋を造り、西側の紅葉山・南側の連石山、熊倉山などを借景として取り込んでいます。

 

こんにゃくパークが大変な人出でしたが、楽山園は訪れる人も少なく、ハスが咲く池周りをゆっくりと散策し、高台の茶屋では心地よい風に当たり休む事が出来ました。

 

この日は以前から泊まっている「ふじやまビレジ」で、源泉かけ流しのお湯に入り楽しい一日を終えました。

 

 

楽山園

 

小幡藩藩主の移り変わり

池泉回遊式庭園

ハスと鯉

手前は腰掛茶屋、奥は梅の茶屋

藩邸跡地

借景の山

 

宿「ふじやまビレジ」

 

 

撮影は、ライカQカーキ