知的障害と自閉症スペクトラムと診断された3歳11か月の次男の話です。

今は保育園と週1回の療育に通っています。


次男の特性として、普段行かない場所での場所見知りやパニック、混雑が苦手、などはありません。

同じ療育先のお友達にはそのような特性の子がいて、大変だなと思う反面、次男には別の問題がタラー


次男は、知らない場所では興味津々。

だから1度手を離したら、糸の切れた凧状態になってしまいます。

無理に連れ戻そうとすれば、寝転びます。

泣き出します。

これが本当に困ります。

私と旦那の2人体制でないと連れ出すことができませんチーン


今年、長男とは近隣のお祭りによく行っていますし、お神輿も担ぎましたが、次男は一緒ではありません。

基本は旦那と留守番です。

お祭り会場で次男がどんな状態になるか想像できるので、次男が行くのは一番近場のお祭りだけでいいよね…ということになっています。



近所のお祭りなどだと、保育園で一緒の子と親御さんに遭遇するんですよね。

保育園では兄弟共に同じクラスの子達がたくさんいるので、次男の存在は知られています。

(もちろんこちらも相手側の兄弟を知ってます。)

挨拶をすると二言目には「今日は次男君は?」と聞かれます。

私は次男を連れて来ていないことに少し胸が痛みますショボーン

本当は一緒に来られたらいいのになって。


でも、来たら来たで本当に大変なことになるに決まっています。

混雑している場所で、他人に迷惑をかける可能性も高いです。

だから、私の言ったことがきちんと理解できて従えるようになるまでは、連れてくるのは難しいのですショボーン


私と長男だけが出掛けても、次男はパパ大好きなせいか「置いて行かないで!」とはなりません。

むしろ関心がなさそうなので、ありがたいです爆笑


療育で一緒のお友達のママさんは、お祭りにママさん1人で子供を連れていってると言っていました。

次男と違って、大人しく過ごすことができるのだなと羨ましいです。



次男は性格は穏やかだけど多動と衝動性の強さがあります。

力も強くて足も速いので、なかなか私1人では対応できないです。

長男が一緒にいれば、長男を放置しなければいけなくなりますし。


普段保育園や療育に行くときは、自転車に乗せているので何とかなっていますが、一緒に歩いて移動するのは難しいと思いますタラー




そんな次男のこと、園ママさんは知らないのかな?

知ってると思うんだけど。

私は保育参加やらのイベントで、次男が普通と違うことはバレていると思っています。

だって公園行くときは1人だけ違う色の帽子で、1人だけベビーカーに乗り、ずっと1人の先生が張り付いてるのですから。


だから、お祭りなどで「今日は次男君は?」と聞かれると、「パパと留守番です。」と応えつつも、「いや、ここに次男来たらどうなるかわかってるのに聞くの?」なんて思ってしまう凝視


いや、これは私の言いがかりですよねショボーン

被害者意識強すぎですよね。

ママさんにすれば普通の世間話で、私以外の相手にも聞くことですよね。


わかってはいるのですが、少しだけ胸が痛みます悲しい