土曜日は高校時代の友人と女子会でしたニコニコ


にしても、毎回のことですが。

家事をすべてやってから出掛けないといけないことの苦痛さよ真顔

後先考えずに「行ってきまーす!後よろ!」と出掛けられたら、どんなに楽か!


しかし、旦那にはまったく期待できないので、

すべての家事をやって、食事も温めればいい状態にして出掛けました。

あの、出掛けるときに既に疲れているんですが!凝視


でもまぁ、旦那は快く送り出してくれるので、それで満足しなきゃですよね。

世の中には妻の外出を嫌う夫もいるようですし。

我が家はまったく干渉されないのが、とても楽であり、たまに空しいですがタラー

そんなにも妻に関心ないかねって思う…。


友人たちは私と違って海外旅行が好きで、海外の話になりました。

私は海外に行ったことがないのですが、理由としては「不自由な思いをしたくないから」です。

お金を払って行くんだから、わざわざ不自由しに行きたくない。

衛生面とかも、汚いのは嫌。

行くなら慣れている人と行き、快適に過ごしたいのです。

若い頃はタイミングがなかったけれど、友人たちにいつか連れて行ってもらおうと思いますにっこり


国内なら行ける?と聞かれ、その場では「国内なら行けると思う!」と言ってしまったのですが、冷静になると無理だなーと思ってますもやもや

やっぱり、子供と旦那を置いて旅行に行けるのは、早くても長男だけでも中学生になってからかな~泣き笑い

やっぱり、旦那に何日も任せるのは心配過ぎるな。

何か起きたら後悔しそうだもんなタラー


早くても7年後くらいか。

そしたら私は50歳か~笑い泣き

旅行に行けるほど元気なんだろうか…??



さて、最近飲むときはターミナル駅を避けていたのですが、今回は遠方からの子が上野東京ラインで来やすいよう、上野で飲みました。

条件としては、3時間飲み放題付き(ビールあり)、喫煙可にすると、だいぶ絞りこめます。

3時間飲み放題と書いてあっても、金土日は2時間のところばかりなんですよねちょっと不満

安いとビールがないことも。

席で喫煙もできない店が多いです。


今回行った、条件をクリアしたお店はこちらです。

上野と言っても、上野広小路の真上です。


料理美味しかったし、キレイだし、お酒も種類豊富で、満足でしたキラキラ

写真全然撮らなかったけど。

3980円で大丈夫なの?って思いました。


二次会はサイゼ(笑)

そこのワインで悪酔いして、翌日は二日酔いネガティブ

ほとんど機能せずでしたタラー

水をもっと飲めば良かったな…。

楽しいと調子に乗ってたくさん飲んでしまいますドクロ



しかし、何で話が尽きないのかな?

ずーーーーっと話していられます。

旦那とは全然会話が続かないのに(笑)

何ヵ月分話した?ってくらい話したし、聞くのも楽しい音符

やっぱり、日々会話に飢えているんだなーと思います。

気を使わずおしゃべりできるって楽しいし幸せですねキラキラ