蜷川実花「瞬く光の庭」 | 新・法水堂

新・法水堂

演劇と映画の日々。ネタバレご容赦。

蜷川実花「瞬く光の庭」

MIKA NINAGAWA: A GARDEN OF FLICKERING LIGHTS
 

 
2022年6月25日(土)〜9月4日(日)
東京都庭園美術館
 
企画:田村麗恵(東京都庭園美術館)
監修:宮田裕章
企画協力:金谷英剛(ラッキースター)、小山登美夫、長瀬夕子(小山登美夫ギャラリー)
 
映像
プロデューサー:宮田裕章
編集:名児耶洋
アートディレクション:上田晋也(NAGISO)
音楽:内澤崇仁(androp)

昨年から今年にかけ、日本全国で撮影された花などの植物の写真で構成された展覧会。

 

東京都庭園美術館の本館はアール・デコ様式の建築物としても名高い旧朝香宮邸。そのあちこちに蜷川実花さんの写真を展示し、春夏秋冬と四季の移ろいを感じることが出来るようになっている(一部撮影可)。

 
 
 

 

新館で展示されていた映像インスタレーション作品《胡蝶のめぐる季節》もよかった。新館のもう一つの部屋では蜷川実花さんのインタビュー映像が流れていたが、こちらは公式サイトでも視聴可能。