日曜日の昨日は、とっても天気がよかった。

 

 

加えてかなり嬉しい知らせがあり、朝から夫も私も舞い上がっていた。

 

夫は仕事が、私は勉強が立て込んでいたが、こんな素敵な日を逃すわけにはいかない、と出かけることにした。

 

 

近隣の街、イサクアへドライブ。

 

 

 

 
 

 

 

小川が流れ、のどかな郊外である。

なぜここに来たかというと、これが目的であった。

 

 

 

 

 

巨大トロール

 

...の彫刻。

 

どのくらいの大きさかというと、立ったまま足の間にすっぽり入れるくらい。

デンマークのアーティストが作ったもので、他にもシアトルや、ポートランドにもいるらしい。

 

 

 

 

 

おしりが可愛い デレデレ

髪の毛や爪など、細かいところまでちゃんとできている。

 

 

散歩の後は、嬉しいニュースのお祝いに、ファームトゥーテーブルのThe Well and Tableというレストランへ。

 

 

 

 
 

 

 

ハンバーガーとビーツサラダ、どちらも美味しかった。

 

 

 

 

 

デザートはアップルクランブル。

焼きたての、カラメルになったところにアイスクリームがよくマッチしていた。

息子も気に入ったらしく、食べ終わった後も、お皿に引っ付いたソースを一生懸命こそぎ取っていた 笑

 

 

渡米してから、あまりの外食の高さにしょっちゅうは行けなくなったが、この日はお祝いなのでワインもたっぷり飲んだ。

気分が良くなり、社交好きな夫は、横にいた夫婦に話しかけていた。

 

聞けば、前日(!)この辺りに引っ越してきたばかりらしい。

妻はアメリカ人だが、夫はフィンランド人で、フィンランドで出会ったという。

マイクロソフトに雇われてここにきたというから、優秀な人なのだろう。

タンザニアとヨーロッパのミックスで、なかなかダンディーな男性であった。

 

シアトル圏の冬の暗さと雨を噂に聞いていたらしいが、北欧に比べれば多分こちらの方がまだ良い方かもしれない...

というか、この辺り、夏は最高だよ!と私も夫も力説した。

自然に囲まれていて、山も美しい水辺もあり、実際この地を住まいに選んで本当に良かったと思っている。

 

ちなみに、この男性によると、ヨーロッパ北部は冬どんより、夏は...来たり来なかったり、と言っていた。

夏が来ないのは私には辛いが、雪や冬のスポーツが好きな人にはたまらない土地なのかもしれない。

 

 

この夫婦がこの土地を気に入ってくれたら嬉しいな、と思う。

渡米2年目、すっかりシアトル人気取りの我々であった。