急にスコーンが食べたくなる朝って、ありませんか?
しかも、買ってきたスコーンじゃなくて、
自分の手で手作りしたスコーンを、ゆっくりと食べたい
そんな、すこし丁寧な朝をむかえたいときに、ぴったりのレシピを紹介します
・ホットケーキミックス 200g
・バター(有塩でもOK) 80g
・牛乳 90ml
私は、牛乳を[脱脂粉乳]で代用しています。
お粉をたっぷりめに入れて溶かすといい感じ
----------------------------------------------------
1.バターをナイフなどで1cm角の四角形に切り分けます
2.バターをボウルに入れて、ホットケーキミックスを一気に投入。
3.指でバターをつぶしていきます
4.ミックス粉とバターがなじんでくるまで、バターをつぶす作業をつづけます。
5.塊がなくなったら牛乳を投入し、ゴムベラで切るように混ぜます。
(わたしはゴムベラの代わりに しゃもじ を使っちゃいます)
6.粉が見えなくなったら手で1つにまとめて、8つに分けます。
7.180℃に予熱したオーブンで15分焼けばできあがり~
私の場合は、10分オーブンで焼いて、そのあと、焦げていたら余熱~100度で火を通します。
----------------------------------------------------
30分くらいでできちゃいますね すごく簡単
洗い物も、[ ボウル・ゴムベラ・牛乳を図ったカップ ]くらいなので、片付けラクちん
そして味は最高においしいのです
コツは、スコーンの生地を『 絶対に練らないこと! 』
練ってしまうと、スコーンの大事な「サクサク」がなくなってしまいます
・バターを丁寧にすりつぶす
・ゴムベラ(しゃもじ)で切るように混ぜる
この2つを覚えておけば、朝の食卓がイングリッシュガーデンになります!(おおげさ)
紅茶も添えれば完璧ですね
ラズベリーのジャムとクリームチーズを添えて、いただきます
良かったら↓クリックしてね やる気がでます