HSPの私だからこそ学ぶ言葉 | 発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

健常者だと思っていた我が子が突然の不登校から、みるみると変わり果て、発達障害の二次障害で苦しみ、現在精神科にて通院中。そんな我が家のストーリーを記録としてblogに綴っています。よろしければお立ち寄りください。

 




    

​​​​​小学6年生の三学期突然不登校になった息子は強迫性障害と慢性チックを診断され、そこからみるみると拘りが強くなり、ご飯を食べず体重減少のため1ヶ月以上小児科にて入院生活を経験しました。

その後ASDと言うことが分かり、更に1年が過ぎた今年の7月、やっと精神科に入院する事が決まり、病気療養中です。
辛い現実を受け入れることが出来なかった私と息子の現状をblogにて綴っております鉛筆

宜しければお立ち寄りくださいオーナメント



ずっと知り合いだったけど、


繋がりがない人と

話すのが

苦手な私。



ひょんなことから

ご縁があって

話してみると、



とても真のしっかりした

素敵なママさんだった。




彼女は

私のHSPという特性を

理解したいと


職業柄な所もあって


本を読み漁り、

たくさん学んでくれた。




HSPの特性は

それを持っていない

真逆の人が理解するとこで、


お互いが生きやすくなると

インスタで

発信し続けています。





そんな


HSPとは?






  • ・周りの人に「敏感」「内気」
  • と言われることが多い

  • ・生活の急な変化に弱く、
  • 動揺してしまう

  • ・たくさんのタスクを
  • こなさなければならなくなると、
  • 混乱してしまう

  • ・大きな音や強い光が苦手

  • ・些細なことでも、
  • 深く考えすぎてしまう

  • ・芸術に触れると
  • 大きく心を動かされる

  • ・忙しくなると、
  • 一人で静かに過ごせる
  • 刺激の少ない場所にこもりたくなる

  • ・他人の気分に振り回されやすく、
  • 対人関係に疲れがち

  • ・小さな音や匂いも
  • 気になってしまう

  • ・映画やドラマの暴力的なシーンが苦手



↑↑↑

上記内容が

当てはまると

HSPの傾向があるそう。






うんうん真顔笑い


もう、

あるある〜!!



  • ・たくさんのタスクを
  • こなさなければならなくなると、
  • 混乱してしまう


これなんかは、

もうパニックになっちゃって

大変なのよ。




大きなイベントを

任されて、


スケジュール作って

細かい時間や送迎、


お金の管理や

来客の予約、


色んなことを

事前に想定して

一生懸命考えて


あちこち

動き回っていると

もう、


てんやわんやしてしまう私。



(1人で孤立している人はいないか?)


(うっかり抜けてしまったことはないか?)


(皆に挨拶したか?)


(施設を現状維持で返却出来たか?)


(怪我やトラブルはないか?)




最終的に


それが終わると、



心がどっと疲れてしまって、


動けなくなる。





そんなことを

相談すると、





『イベントが終わっても

終わりじゃなく次があるから』



と言われ、




『あぁ、

私の気持ちは

理解されないのだな。』



と肩を落とす。





そんなことの

積み重ねで

40数年生きてきて、



ずっと違和感を抱えてきたけど、



HSPだったから、


生きにくかったのですね!




ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




もうね、



『私はHSPです!』



バッチでも

付けて歩きたいくらい。





世の中には

頭でっかちになって

学んだ気になっている人が

沢山いるけど、



いくら

人のためとは言って、

発信されても


愛が伝わなかったら

意味が無いよ。




人の悪口を言う人、


そんなんじゃダメだと

注意してくる人、





それを聞いて

心を痛めて


敏感に反応してしまう自分。



その言葉を

スルーできる技が

身につけられたら


どんなに楽か。




でもね、でもね、



自分もそうだけど、


自分の発した言葉は


相手に向けて言ってるつもりでも、



本当は

自分の耳が1番最初に聞いてるから、


結果、

自分に返ってくるんだってニヤリ




だから、


斎藤一人さんなんかは、



『天国言葉を話しなよ』



って良く言うよねおねがい




天国言葉って?




・愛してます

・ツイてる

・うれしい

・楽しい

・感謝してます

・しあわせ

・ありがとう

・ゆるします




ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン





それを言ってると

どうなるか?




結局

自分に返ってくるから、


自分の心は

綺麗なまま乙女のトキメキ







お釈迦様の話も好きニコニコ



https://gakuen.koka.ac.jp/archives/1513





敏感だからこそ


人の言葉に傷つき


心が削られるけど、



そんなプレゼントは

受け取らなければいいんだもんね飛び出すハート




こうやって

少しずつ


少しずつ


自分の心に

栄養を与えようニコニコ




愛愛愛愛愛