禁止級の中でも最高峰の人気を誇る,ミュウツー。
ポケモンSVにて,禁止級伝説で唯一最強レイドが実施される等,その扱いは他の禁止級とは別格であり,「最強」というイメージが強い。
しかし,ポケモンSVにおいては素早さ火力の大インフレ,一般ポケモンの大インフレにより対戦環境から置いていかれ,現在では禁止級伝説では最弱候補という意見も出てしまっている。
12年前に発売されたXYではメガシンカが追加されたものの,種族値配分と特性の両方に難があり,大した活躍はなかった。
そんなミュウツーを,再び対戦環境の最前線で戦えるようにするにはどう強化したら良いか,考えていこうと思う。
○ミュウツーの弱い点
・エスパー単タイプ
半減2タイプ,そのうちエスパーはマイナーというあまりにも貧弱な耐性。
自身の弱点のうち,ゴースト悪は非常にメジャーで,この2タイプが弱点なのは痛い。
攻撃面は抜群範囲が狭く,弱点を突けるのは毒と格闘のみ。豊富なサブは一致補正が乗らないため火力が微妙。
・無駄のある種族値配分
普段使わないAが110と高く,それでいて耐久面が低いのが痛い。
素早さ種族値130がアドバンテージでは無くなったことでこの欠点が浮き彫りに。
・特性が弱すぎる
自身とシナジーが非常に薄いプレッシャー,緊張感。
プレッシャーは一応自己再生を使う型では悪いとは言えないが,他に強い特性を貰ったら即手放す程度のものでしかない。
つまり,実質特性なしで常に戦っているのと同義である。
これらの点を踏まえた強化案がこちら。
①速攻型
タイプ:エスパー
特性:サイコメイカー+特攻1.3倍
種族値:H106 A85 B90 C154 D90 S155
サイコブレイクをフィールド下で威力1.2倍
単エスパーはそのままに,攻撃性能を高めた。
臆病C252大文字で無振りザシアンを87.5%の高乱数1発。強化アイテムありなら勿論一撃。
特性によりサブの火力を上げるタイプ。
②耐久高め型
タイプ:エスパー,ノーマル
特性:サイコメイカー+特攻1.3倍
種族値:H106 A70 B110 C154 D110 S130
タイプをエスパー,ノーマルに変更,黒バド受けをメインとした型。(眼鏡サイキネはフィールドのせいで半減でも痛いって?)
ミライドンに下からフィールドを貼れるため実はミライドンにも強い。
サイコメイカーではなく別の特性にして黒バドへの安定感を上げるのもありかなあと思ったり。
メガシンカの強化案がこちら。
①メガミュウツーX
タイプ:エスパー,格闘
特性:肝っ玉+ミラクルアイ(エスパー,ノーマル,格闘が無効相手にも効く,威嚇無効)
種族値:H106 A195 B100 C124 D100 S155
強力なエスパー物理を手に入れれば尚良し
火力はコライドンに僅かに及ばないが,S155で威嚇無効で無効タイプなしの脅威の一貫性を持つならこれでも凄まじい強さを持つのは間違いないだろう。
事前にサイコフィールドもあるのでエスパー技も高火力だが,もっと威力の高いエスパー物理が欲しいところである。
②メガミュウツーY
タイプ エスパー
特性:サイコメイカー+特攻1.3倍
種族値 H106 A94 B100 C195 D120 S165
流石にやりすぎか?
とはいえメガ前のミュウツーを順当に強化するならこうせざるを得ないのも事実である。
単エスパーなのでお許しください!^^
禁伝の中でも特に最強のイメージが強いからこそ,最強を名乗るに相応しい性能を引っ提げて,いつか対戦環境に再び舞い戻ってきて欲しいものである。
