ポケモンZAでメガジガルデが登場するのではないかという考察が出ているため,実際にメガジガルデが登場した場合にどうなるかを勝手に妄想してみた。
既にパーフェクトフォルムという完全形態が存在するのにメガシンカするというのも変な話ではあるが…。
・ジガルデの種族値
10% H54 A100 B71 C61 D85 S115 T486
50% H108 A100 B121 C81 D95 S95 T600
100% H216 A100 B121 C91 D95 S85 T708
50%→100%への強化幅が微妙ではあるが,単体として見れば,不要な特攻が低く無駄の少ない,優秀な種族値配分である。
メガシンカの強化幅は種族値+100であり,50%からのメガシンカの場合はパーフェクトフォルムより種族値が低くなってしまうため,パーフェクトフォルムを軸とした種族値,かつどの形態からもHP残量に関わらずメガシンカが可能,と解釈するのが自然である。
これを踏まえた性能考察がこちら。
メガジガルデ
タイプ:ドラゴン,地面
種族値:H216 A180 B121 C91 D95 S105 T808
持ち物はジガルデナイト(仮)で固定
サウザンアローが強すぎるため,そちらを主軸とした強化を考えるとこうなるだろう。
A180だが技威力が低めなため,これでも環境破壊レベルにはならないと思われる。
あとはコアパニッシャーが物理技になれば完璧である。聖炎も物理技になったし今から変更してくれないか?(白目)
ヘイラッシャ意識で特攻上げた両刀型にするのもぶっちゃけ悪くない。A160C131でも全然強そう。
物理耐久がオーバースペック気味なため,メガシンカでは少し落としても問題なさそう。
特性が全く思いつかないが果たしてどうなるか。適応力とか?(テキトー)
特性版オボンとかもイメージには合いそう。流石に強すぎるか?
これでメガレックよろしく持ち物自由だったら流石にやばすぎるため流石に持ち物固定だろう。
ちなみにここまで強化しても多分ゼルネアスには勝てないだろう。ジオコン強すぎ。
仮にメガシンカが実装されるなら,禁止級に相応しい圧倒的な性能を引っ提げて降臨することを願うばかりである。
