帰国後 | 天野博文のソーシャルダンスネットワーク

天野博文のソーシャルダンスネットワーク

ボールルームチャンピオンの天野博文が、海外でとったダンス写真を一言つけて掲載!

天野博文です。




帰国後、驚くほどの忙しさにあたふたしながら、

時差ぼけなのか、二日酔いなのかわからないまま1週間がすぎました。

まとめてブラックプールでの出来事を報告です。




🙆月曜、プロライジング。


日本選手、誰も準決勝に入らず。しょぼん

この20年間ずーっと続いていることだけど今回は日本に厳しかった。

ポーランド、アメリカ、自国、イタリア、中国が決勝メンバー。

逆風にめげず金曜日の本戦ガンバレ!





🙆今日は、恒例のJCFカレーパーティ。割り箸

毛塚道雄、雅子夫妻をご招待して今年もエンジョイ‼︎

そして会議。
アジア太平洋は、無事会長に再任されました。

恒例の中華パーティのあとアマラテンを観戦。

みんな上手になってる。グッド!




🙆WDC総会終わり会議すべて終了。

全英プロラテン盛り上がりました。

マーカスが

「栄光のブラックプールへの道は、どこのコンペにも負けない!」
「選手も最高!お客も最高!ブラックプール最高!」


と煽り立て、満員の中、拍手、足踏み、大歓声の決勝、マリトスキー組が優勝。

コッチ組、サンバとジャイブを取ったけど惜しくも2位。

同じスターライトセンターメンバーだし、

来月、うちのパーティにくるので初優勝してほしかった。





🙆トラブルジャギュアを引き取りにガレージへ。

81ポンド支払いで



「細かいの無い」



と言ったら1ポンドまけてくれた。珍しいこともあるもんだ。

ロンドンではありません!





全英アマボールルームは、イマイチ盛り上がらず。かおはてなマーク



お国柄なのかどこか垢抜けないポーランド4組が決勝入り。


優等生もいいんだけど、
1組くらいチーズコテコテの暴れん坊パスタが戻って来てほしいな。コスモスハチ