ロングウォレットその② | MH blog 「まだだ、まだ終わらんよ!」

MH blog 「まだだ、まだ終わらんよ!」

【キャンセル突き・カウンター突き】に魅せられし槍人「Unicorn」によるランス専門ブログ。(検索用 MHP3 HD MH3 MH3G  MH4 モンスターハンター MONSTER HUNTER ブログ BLOG ユニさん UNICORN 伝説の槍人 動画 YouTube ガードキャンセラー)

先日作った赤い財布に引き続き、紺色のルガトショルダーという革を使ってまた作ってみました。









今回は表皮及びストラップ部のみルガトショルダーを使い、裏打ちや内部カード入れや小銭入れ等には黒のヌメ革を使用しました。
一応使用した材料等の詳細を記しておきます。

表皮:ルガトショルダー(紺)
表皮裏:ヴィンセント(黒)
ストラップ部:ルガトショルダー(紺)
小銭入れ:ヴィンセント(黒)
カード入れ:ヴィンセント(黒)
ファスナー:YKK16cm、サイズ3(アンティークゴールド)
糸:ロウ引き、細(ロイヤルブルー)
コンチョ:自作・・・既製品に表面をルーターで磨いたエイ革(スティングレイ)を加工して張り付け

黒部分の革にレザークリスタルをたっぷり含ませ、レザーフィックスでコーティング。
紺部分の革はレザーフィックスのみ。
裏側(床)は全てトコフィニッシュで磨き・圧縮。
コバ面はヤスリ(240番→400番→600番→1000番)で整えた後、プロエッジ(ほとんど市販してません)を塗布。プロエッジが乾く前に自作のウッドスリッカーで磨き。これを何度も繰り返し、最終仕上げはイリス(協進エル)を塗布後、目の細かい木綿で磨き(幌布は目が粗いので私はあまり使いません)。大きい面積のノリはサイビノール100番、それ以外はサイビノール600番を使用。

スペックは
カード入れ13枚、小銭入れ、札入れ、フリースペース、車検証入れ(折り畳んで。バイカーはこれがあると嬉しい)

サイズは
縦:約9.5cm 横:約19.5cm 厚さ:約2.7cm(ストラップ、コンチョ部を除く。金銭、カードフル収納時)