つかさのブログ GIANTS LOVES LIFE♥️ -19ページ目

ソラマチ

{47ABCAD4-C6EA-41C3-B31E-15C433E1AB8E}

昨日約1年ぶりに行ってきました。

{CCACBAED-BCC7-4416-B0B3-110522D8608B}

田口投手トークショー入場券付福袋整理券

今年はゲットできました。チョキ

開店1時間前に到着しましたが、限定100枚で、26番目でした。

開店後も自分の後ろには数人で、沢山余っているようでした。

去年は転売が多くあったので、名前と電話番号を記入して、販売の時に身分証明書を提示、1人1つのみでした。

販売期間中に来れば早朝から並ばずに確実に購入出来るとの事でした。

田口投手はまだサインを貰ったり、ハイタッチもなく、近くで会った事が無く、トークも楽しみです。


その後お友だちと合流
ソラマチをブラブラして、こちらへ

{C29B6F67-CE24-4C50-8AD1-5A3AF1473C39}

{715ED799-20B7-4E3C-AA42-52FFFD0DB0E2}

{3DB0B389-73C9-433D-AD14-CC2BF547A80E}

{57A302BA-7413-438A-8C11-A3EF1544B10A}

東京ドームへ移動

アンダーアーマーショップに坂本選手と長野選手の来期プロコレが、展示してありました。

背の方はメッシュになっていて、生地は薄くてやわらかいかなり軽い素材で、車の高級ウウェスのような肌触り キシリトール素材を採用
汗に反応してひんやりスースーするそうです。

レプリカはどこまで再現させるのかな?

プロコレは毎年橙魂ユニフォームを購入してるけど、来シーズンはホーム、ビジター共欲しくなりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

選手を誰にするかも迷います。

人的補償

過去に無い大補強も今日で完了したようです。

後は山口俊と陽岱鋼の人的補償

両チーム共に金銭では無く人的補償を希望してます。

来週にも両チームにリストを提出

年内には決まる模様


プロテクトリストを予想してみました。

DeNAは投手が有力ですね

【投手】◎菅野、◎内海、◎田口、◎澤村、◎大竹寛、◎山口鉄、◎吉川光、◎戸根、◎田原、◎宮國、◎中川、○杉内、○与那原、○高木、△桜井


 【捕手】◎阿部、◎小林、○実松、△宇佐見


 【内野手】◎坂本、◎村田、◎岡本、△山本


 【外野手】◎長野、◎亀井、○重信、○石川、△橋本到

 

その他プロテクトを外されそうな主な選手

【投手】△今村、△平良、西村、長谷川、江柄子

【捕手】△相川

【野手】△片岡、△立岡、△辻、中井、寺内、吉川大、松本、脇谷、和田、藤村


プロテクト◎印は確実、○印は濃厚、△は微妙、無印はプロテクト外濃厚


年内には決まります。

カミネロ入団決定 背番号44

 巨人は17日、前マリナーズのアルキメデス・カミネロ投手との契約合意を発表した。背番号も「44」に決まった。

 ドミニカ共和国出身のカミネロは、今季パイレーツとマリナーズの2球団でプレー。すべて救援で計57試合に登板し、2勝3敗1セーブ、防御率3.56の成績を残した。メジャー通算では149試合に登板し、7勝5敗1セーブ、防御率3.83の成績を残している。

 カミネロは球団を通じ「巨人軍の一員になれてとてもうれしいです。人生の新たな挑戦であり、初めて日本に行くことも非常に楽しみにしています。早くチームになじんで自分の力を発揮し、優勝に貢献したいと思います」とコメントした。

 勝ちパターンとして期待がかかる即戦力右腕だが、4枠しかない外国人枠には、残留組のマイコラスマシソン、クルーズ、ギャレットに加え、同じく今オフ獲得したマギーがいる。来季の巨人は外国人枠争いからも目が離せない。

最速164キロ
コントロールに難だとか
相手バッターは怖いな(^^;;

クイックもダメらしい

ダメ外国人にならない事に期待しましょう( ´ ▽ ` )ノ


澤村、マシソンと守護神争いですね。
これで新戦力は終結かな??

{F62E4C27-145D-43EA-941A-DFE5A588D95E}


陽岱鋼巨人入合意 背番号2

 巨人は14日、日本ハムからFA宣言した陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)外野手(29)と
合意したと発表した。山口俊、森福に続き、初のFA選手「トリプル獲得」が実現した。

今オフ最後のFA選手の去就が決まった。巨人・堤辰佳GM(51)は報道陣に対応し
「陽選手ときょう、正式に合意しました。代理人とOKということになったので
本人にも連絡した。お互いに“よろしくお願いします”ということだった」と話した。

出来高などの条件面については最終調整中だが3年総額10億円以上を用意し、
背番号は2に決まった。19日に都内で入団会見を行う予定。堤GMは
「補強はきちっとしないといけない流れで、センターを守ってもらえる選手を
しっかりとれたのはチームにとってはプラスになる」と話した。









これでもまだ完結でもなさそうですが?・・・

来シーズンはぶっちぎりで優勝??(^▽^;)

森福には人的補償が必要ないので、山口と陽岱鋼の人的補償で
またジャイアンツを去っていく選手が2人いることになる・・・

さみしい。(´д`lll)


ジャイアンツデースペシャルinよみうりランド

{A2C381EC-5D31-44EC-B1B9-BF20403A5E02}

昨日今年も行って来ました。

毎年恒例ジャイアンツトークショー

出演選手は‥

藤村大介選手



立岡宗一郎選手



吉川大機選手


吉川大機選手この日のために髪を切ってきたらしい

毎年宮國選手が出演していましたが、今年はこの3人


司会進行はジャイアンツスクエアでおなじみ阿出川さん

よろしくおねがいします(*^▽^*)

ジャビット&ヴィーナス6人
客席にはヴィーナスオフ組6、7人見に来ていました。

まずはヴィーナスダンスメドレーでスタート
{8468565B-A1BA-4E74-83CB-ACF321AF8B32}

{B10F33B9-3236-4C77-85BA-28D848D0AC07}

唯一持って行ったみほちゃんのボード出してたら
目の前だったので何度も目が合って ダンスの後何度も手を振ってくれたラブラブ!



そして選手登場!!
トークコーナースタート


お題1 この中で一番楽しいデートをしそうな人


藤村選手は、吉川尚と書いていましたが大機?笑

立岡選手は藤村選手の方にやじるし

吉川は立岡さんと見事に分かれました。




お題2 好きな食べ物


藤村選手
サプリメント
「サプリメントを1日トータル20錠くらい飲む」


立岡選手「試合前に食べるなら麺類かな~」

吉川選手「肉」



お題3 オフにやりたいこと、行きたいとこ


藤村選手
コンサート
「この間はビッグバンのコンサート観に行きました」
ももくろも行きたいけどチケットとれないので行けなかったそうです。

立岡選手はGLAYとかが好きらしい

吉川選手はコンサート行ったことないし、行きたいと思わないらしい。


立岡選手
箱根
温泉に行きたいけど
「練習を犠牲にしては行けない」

吉川選手
スポーツジム
「ウエイトはオフの醍醐味」

立岡選手が大機の体つきが変わった

藤村選手「さっきロッカーに後ろ向きで裸でいたとき髪型も変わってるし誰!?と思った。」

吉川選手肉体改造するそうです。






お題3
お絵かきコーナー

1分間でお題の絵を描く


お題1 トナカイ

まずは藤村選手

鼻血出てる?笑

立岡選手

アンパンマンに角生えた?笑

そして描きながら自分で笑いが止まらなかった吉川選手



立岡選手もちら見して爆笑

問題作ど〜ん!!



角から描き始めて角に時間かけすぎたらしい


お題2 今年の干支の猿

藤村選手



立岡選手

何を書いてもアンパンマンより(笑)


吉川選手

(-^□^-)

優勝は吉川選手でした。優勝

続いて大抽選会
image
image

お絵描きコーナーで使ったスケッチブックも急遽プレゼントに(o^-')b

今年も何も当たらず(_ _。)

隣のお友達は藤村選手のサイン色紙が当たった!パチパチ

最後に来季についてそれぞれの抱負を述べ

藤村選手は「活躍して優勝に貢献し、また(トークショーに)呼んでいただければ」

立岡選手は「しっかりトレーニングして、レギュラーとして試合に出たい」

吉川大選手は「吉川が3人いるので、1番いい吉川になれるように頑張りたい」



短い時間でしたが、楽しいトークショーでした。

終演ご外に出ると

image
image

ジュエルイルミネーション

楽しい1日でした。

おわり

マギー獲得

 巨人は4日、元楽天のケーシー・マギー内野手(34=タイガース)との契約が、基本合意に達したと発表した。契約は単年で年俸は170万ドル(約1億9300万円)。背番号は「33」に決まった。


 獲得にあたった堤GMは「現地で見たが、アベレージもいいし、広角に打ち分けていた。三塁守備も無難にこなせている。一、三塁を予定している。人格的にも問題ないし、日本の野球にも詳しく、生活にも慣れている」と説明した。

 巨人の一、三塁には村田、阿部というベテランがいるが、同GMは「起用に関しては現場の判断だが、マギーも決して若いとはいえないが、ウチの主力も年齢的にバックアップがいないわけにもいかない。リスク管理の意味でも必要」とした。

 日本球界に4年ぶりの復帰となるマギーは、球団を通じ「読売巨人軍の一員となり、言葉では表せないくらいの喜びを感じます。高橋監督、新しいチームメート、そして情熱的なファンの皆様とお会いできることを楽しみにしています。セ・リーグ優勝、日本シリーズ制覇のため、チームに自分の全てをささげたいと思います」とコメントした。

 楽天が球団初のリーグ優勝と日本一に輝いた2013年に所属していたマギーは、三塁のレギュラーとして、全144試合に出場。打率2割9分2厘、28本塁打、93打点の好成績を残した。

 

 


 

獲得の噂のあった元楽天のケーシー・マギー選手との契約に合意したことが分かりました


獲得は無いかなと思っていましたが...


今季アメリカ3Aで・319、7HR、67打点

 

球団幹部は「日本球界での経験もあり、主軸として期待できる力を持った選手と判断した」と説明

 

 

 

「よく分からないけど、とりあえず取っとけ」みたいなかんじだけど、本当にこれは補強ポイント合ってるのかな?長打力は劣化してるし、何よりポジションはどうするんだろう?

 

ファースト、サードでの起用になると思うけど、村田に、阿部がいるし、下には岡本も控えてる


阿部がフルシーズン戦えない想定かな?

だとしても岡本は使ってほしいヽ(´ー`) 

 

マシソン、マイコラスは1軍確定だし、ギャレット、クルーズで、外国人枠もいっぱい

陽岱鋼獲得にも手を上げてるらしい。

どうなるかなショボーン

 

小山トレード

巨人・小山雄輝投手(27)と楽天・柿沢貴裕内野手(22)の交換トレードが4日、成立した。パンチ力のある若い左打者を求める巨人と、投手陣の層を厚くしたい楽天の思惑が一致した。

柿沢はプロ4年目の今季、イースタン・リーグ2位の打率2割8分6厘をマークした伸び盛りの左打者。12年に外野手として入団し、14年オフに戦力外通告を受けたが、育成選手として再出発。今季7月に再び支配下登録された。ここまで1軍出場はないが、今季は主に二塁手としてイースタンでチーム最多の98試合に出場し、4本塁打、49打点をマークするなど安定した打撃力を発揮した。

 小山は今季9試合の登板で0勝1敗、防御率4・85だったが、14年には6勝2敗、防御率2・41をマーク。同年の交流戦では3勝を挙げ、交流戦優勝の立役者となった。140キロ台後半の直球と落差の大きいフォーク、カーブが武器。先発とリリーフ双方をこなし、先発投手を中心に投手陣の整備を図る楽天にはうってつけの存在と言える。

 ◆柿沢 貴裕(かきざわ・たかひろ)1994年7月30日、鹿児島生まれ。22歳。葛飾小1年から野球を始め、鹿児島・神村学園中等部から神村学園高に進み、2年夏から3季連続甲子園出場。3年夏8強。投手として最速148キロ、高校通算23本塁打。12年ドラフト6位で楽天に外野手として入団。14年に戦力外となり育成契約。16年から内野手に転向し、7月に支配下登録された。179センチ、80キロ。右投左打。年俸550万円。

 ◆小山 雄輝(こやま・ゆうき)1988年12月5日、愛知県生まれ。27歳。大府高では甲子園出場なし。天理大では遊撃手も経験。10年ドラフト4位で天理大初のプロ野球選手として巨人入団。今季1軍では9試合に登板し、0勝1敗、防御率4・85。187センチ、82キロ。右投右打。年俸2800万円。

{D7F0BDF0-0D8C-4D37-AD05-00E816CCA579}

{EE7602D6-2186-4D72-B0F1-44BA646CC723}

{46A58BAC-DD5E-4180-8BB1-5E97DDCE2974}

先程入ったニュース
小山投手と楽天柿沢内野手との交換トレードが成立

小山投手は14年は先発ローテにも入り活躍、応援歌も出来ましたが、ここ2年は一軍登板機会も少なく、二軍生活が多く 来シーズンの活躍を期待していましたが、残念です。好きな選手でもありました。新天地での活躍を期待してます。ヽ(´ー`)

山口俊投手巨人への移籍を決断

 DeNAからフリーエージェント(FA)宣言した山口俊投手(29)が1日、巨人への移籍を決断した。

 巨人の堤辰佳ゼネラルマネジャー(GM)に対し、「巨人軍の方でお世話になりたいと思います。よろしくお願いします」と連絡があったという。

 山口は完投能力に優れた右腕で、今季は巨人の菅野と並ぶリーグ最多の5完投を記録、11勝をマーク
先発陣を厚くしたい巨人は、FA選手との交渉解禁日となる11月11日に、山口と交渉し、複数年契約を提示していた。






決まりましたね。(^-^)/

まだ獲得はあるのかな?
助っ人外国人の獲得の噂もありますが、ギャレットとマシソンの残留は決定しているので
これで終わりかな?

森福巨人入決定

 ソフトバンクからFA宣言した森福允彦投手(30)が巨人への移籍を決断したことが30日、分かった。1日に両球団に移籍の意向を伝えた。
 11月4日にFA権の行使を表明した森福は同11日に、巨人と交渉。2年3億円プラス出来高の好条件と背番号13を提示され、高橋由伸監督からも電話で「来年の優勝に向けて力を貸してほしい」と直接ラブコールを受けていた。
 ソフトバンク一筋10年。2011年から4年連続50試合以上の登板を果たし、13年WBC日本代表入りするなど、左の中継ぎとしての地位を確立した。だが、最近2年間は主に左のワンポイント起用だった。
 権利行使の際は「自分が一番必要とされるところに行きたい。自分が『一番輝ける場所』で野球をやりたい」と明かした森福。打者の左右を問わずに1イニングを任される中継ぎを理想とし、セットアッパーとして自分を評価しくれる球団への移籍を望んでいた。


山口俊投手より先に決まりましたね。
左の中継では山口、戸根がいますが、山口は勤続疲労が溜まってきており、打ち込まれることが多くなってきている。森福の加入は大きいですね!

後は山口俊投手ですね。巨人か中日か?明日にも決まるようです。




感謝状

今日届きました。

{6EE7E4C6-2777-4EBA-BC49-5037EB8A4D36}

皆勤賞の感謝状

2年連続です。v(^_^v)

今シーズンは全てライトスタンドで達成です。

来シーズンも挑戦はしますが、どうなることか...

来シーズンは他の席でも観戦しようかなと思っています。