白星スタート
いよいよプロ野球開幕しました。
オープニングセレモニーは
一人一人名前を呼ばれ、一塁ラインへかけ足で向かっていきました。
例年と比べるとシンプルなオープニングセレモニーでした。
スタメンはオープン戦後半とほぼ同じメンバー
予想り通り、サードにはマギー選手が入り村田選手がはずれました。
巨人6-2中日
試合は快勝でした。
先発のマイコラスは7回2失点の好投
抜群の安定感 安心して観ていられました。d(^_^o)
打線は慎之助のツーランで先制
タイムリーも出て4番の仕事をしました。
坂本のホームラン、マギーのタイムリー
マシソン、カミネロが完璧に抑え投打噛み合い快勝!
二桁安打小林以外先発全員安打(^ー^)
開幕戦5年連続開幕白星 幸先のいいスタート
勝って機嫌が良かったのか?
入れ替わり立ち替わり来る店内のお客さんにサイン、撮影に応じていました。d(^_^o)
イースタン開幕
今日からイースタンリーグ開幕
今シーズン初のジャイアンツ戦の観戦
1軍のZOZOマリンとギリギリまでまよったけど
ジャイアンツ球場にしました。
大敗したようで、行かなくて良かった。ヽ(´ー`)
千葉では本当に勝てませんね。
試合前ステージ
久しぶりにヴィーナスに会えました。(^q^)
田口選手が、抽選会のお手伝い
結構もりあがりましたが、何も当たらずd( ̄  ̄)
スタメン
一軍にいてもおかしくないベテラン揃いのスタメンd( ̄  ̄)
注目の陽選手は一番センターで出場。
とりあえず今日は試合に出ることが目標みたいな感じでしたね。
結果は四球とショートゴロ。守備機会は無かったと思います。
一軍が揮わないようなので、カンフル剤になって欲しいところですが、昇格はあまり無理はさせられなさそうですね。
脇谷が2安打3打点。中井が2安打。亀井が1安打。
巨人のヒットはこれだけです。
一軍の長野たちも酷いようですが、
正直、代わりに推薦出来るのも居ないですね(泣)
吉川尚も打撃面は2三振とふるわず。
投手陣に関しては、先発のオムハヤシが7回1失点の好投。
それと、最終回に登板した池田も、
社会人出身らしい落ち着いた内容だったように感じました。
3-1で開幕戦勝利!
明日は西武ドームに行くかな?
WBC
一昨日、昨日と観戦してきました。
久しぶりのライトでの応援
少し疲れましたが、楽しかったです。*\(^o^)/*
一昨日の初戦のキューバ戦
乱打戦になりましたが、11-6
打ち勝ちました。
両チーム共に好守備あり、4番のホームラン
ナイスゲームでした。
昨日のオーストラリア戦は
筒香選手と中田選手にホームランが出て
投手も菅野投手を始め5投手で
1点に抑え、見事な勝利。
筒香選手は、ここで打ってほしいと
いうところでの一発((o(^∇^)o))
シーズンにはいったらほどほどにお願いしたいです(*≧∀≦
これで第2ラウンド進出が濃厚になりました。
この後も期待が膨らみます。
WBCもこれまで3大会すべてベスト4以上。
今回は2次ラウンド(進出したら)で
当たる可能性のある、イスラエル・オランダと
強敵が待っていますが、勝ち抜いてファイナルラウンドへ行ってもらいましょう!
この後も期待が膨らみます。
WBCもこれまで3大会すべてベスト4以上。
今回は2次ラウンド(進出したら)で
当たる可能性のある、イスラエル・オランダと
強敵が待っていますが、勝ち抜いてファイナルラウンドへ行ってもらいましょう!
今日ヴィーナスの今年のコスチュームが初お目見えしましたね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
センターはぴっちゃんでした。
リーダーは本人ブログに書いていましたが、
まおちゃんでした。
新メンバーに名前覚えないとな
レプリカユニフォーム
こんばんは
お久しぶりです^^;
今日仕事帰りに久しぶりに東京ドームに行ってきました。
目的は今年のレプリカユニフォームが発売されたので有るかなと思い行ってみました。
ボールパークには有りませんでしたが、アンダーアーマーショップには有りました。d(^_^o)
グレーに蛍光オレンジが映えて新鮮な感じです。
プロコレのように背中面に穴は開いてません。
左側が表面 右が背中面
背中面の生地は少し薄い感じです。
税込10800円
昨年までは14000円
プロコレは高くなりましたが、大分安くなりました。
買うつもりは有りませんでしたが、ビジターにサイズが1枚あったので、衝動買いしてしまいましたσ^_^;
何か変わるのかな?
次来るのはWBC かな
