負け組オヤジのひとりごと -52ページ目

大津市教育委員会 やっぱこいつら、おかしいわ…

大津市の中2男子自殺で、男子をいじめていたとされる同級生が、担任の女性教諭の指を骨折させた際の様子を市教育委員会はこう説明していた。


「暴れた同級生を止めようとしたとき、骨折した」


これだと偶発的なケガ?みたいに読み取れる。


しかし昨日、市教育委員会はこうゲロった。


同級生は5月、体育館での修学旅行の事前指導中、家に帰ろうとした。


止めようとした女性教諭が更衣室に連れて行ったが、同級生が暴れたため指を骨折。


その後、こぶしで胸をたたかれたり足を蹴られたりして打撲や擦り傷を負い、1カ月の重傷の診断を受けた…。


故意じゃん!それも明々白々な。


で、市教育委員会の言い訳は…

「同級生が故意にけがを負わせたとは判断しなかったため、そういう表現になった」


やっぱこいつら、おかしいわ。


イジメを「ジャレあい」と判断したのも分かるよ。


だったら、先日の大学生による澤村教育長襲撃も単なる「ジャレあい」


刑事事件にする必要はない。



審議入りした民主党の選挙制度改革法案について

① 小選挙区を「0増5減」

② 比例代表の定数を40削減

③ 比例代表の一部に小政党に有利な連用制を導入


これは、野党側の反対を押し切り審議入りした民主党の選挙制度改革法案の内容だ。


ちなみに、野党が過半数を占める参議院では成立のメドは立っていない。


というか、成立しないだろう。


だったら何故、マニフェスト通りの定数80削減としないの?ってオレは思う。


そうすりゃ、民主党はマニフェストを守り、身を切る姿勢を見せたことになるからだ。


そしてその場合、最大のメリットがそれを野党が反対したと公の場で言えるのだ。


でもま、それで「近いうち」の選挙に勝てるとは思わぬが。


結局、民主党は2009年のマニフェストなんて覚えて無いのだと思う。


そんなのどうでもいいと思ってるんだよ。


だって、国民に対し「ちゃんとやってますよ」というポーズすら取らないのだから。


なら、潔くとっとと選挙やって大敗すればいい。


もう民主党の賞味期限は切れた。


いや、腐ってる。


ロシア・モスクワ「赤の広場」に129台もの黒のアウディ

負け組オヤジのひとりごと


ロシア・モスクワ「赤の広場」に並べられた129台もの黒のアウディ


その内訳は、フラッグシップサルーンの「A8」が48台、「A7スポーツバック」が35台、「A6」が46台。


ちなみに日本での車両価格は「A8」が962万円、「A7]が879万円、「A6」は610万円という高級車だ。


で、このアウディは何かと言うと、ロンドンオリンピック・ロシア選手団のメダリスト全員のサプライズプレゼントだという。


モチロン、「A8]は金メダリスト、「A7]は銀メダリスト、そして「A6」は銅メダリストに贈られた。


もしこんなプレゼントが日本でもあったら、日本の選手ももう少し頑張ったかも知れない。


ちなみに、何でアウディなのかは不明だ。



中国の領土拡張の野心を警告 米有力上院議員


おかしなことだと思う。

日本の国会議員がこんな論文を出そうもんなら、中国の外交官はツバを飛ばして反論する。

そして、必ず反日デモが起こる。
それも暴徒化して、日本車をひっくり返し、日本料理店に石を投げ、「日の丸」を燃やすのだ。

しかし、アメリカの上院議員にはほぼ反応無し。


ま、中国の外交官は何らかの反論はするだろうが、少なくとも反米デモは起きない。


それは、アメリカに対する配慮かも知れないし、コンプレックスかもしれない。

いずれにせよ、日本への対応と大違いであることは確かだ。

で、思ったのは、日本はコレを利用するべきだってこと。

日本の主張をアメリカの親日議員に代弁してもらうのだ。

格好悪いとは思うが、強行な中国に対する外交は、これ以外には無いと感じた。

ま、それはさておき、このジェームズ・ウェブ議員の論文には、こんなことも書かれてた。

「2国間でのみ解決と主張しているのは永遠に解決しないか、あるいは自国の主張に合った解決を図るだけという態度を意味する」

まさに仰るとおり!正論だ!


ジェームズ・ウェブ議員という人がどんな人物かは分からんが、この一文でオレは惚れてしまった。


そして、この正論がドンピシャと当てはまるのは、中国だけではない。


日本の国際司法裁判所への提訴に応じない韓国もだ。


更に言っちゃ何だが、2国間でも解決を図ろうとしない韓国は中国以下の単なる卑怯者国家


臆病者国家と言い換えても良い。


とにかく格好悪過ぎだぜ。韓国は。


何が「グローバル・コリア」だ!

2008年2月の就任演説において、李明博は「グローバル・コリア」のスローガンを掲げ、より広い視野、より能動的な姿勢で国際社会と共に歩み、交流するグローバル外交を展開するとの抱負を述べた。


が、竹島問題での日本の国際司法裁判所への共同付託を拒否。


天皇陛下にも「韓国に来たいなら心から謝罪しろ」と暴言を吐いた。


天皇陛下の訪韓のご予定も無いのに。


そして、日本の親書を送り返すという野蛮行為だ。


これのどこが「グローバル・コリア」だ?


1億歩譲っても、とても狭い視野で国際社会と共には歩んでいない。


正直、今の韓国はこういうこと。

「グローバル・ダメだコリア」


※あえて書く必要も無いと思うが、「コリア」と「こりゃ」をひっかけている。



生後2カ月の男児が川に流され死亡 その後はどうなった??

今年4月末に長野県飯田市愛宕町の松川で、生後2カ月の男児が川に流されたというこの事件。


オレもブログに書いている が、その翌日、遺体で見つかって以来、何の報道もない


生後2ヶ月の男児が、自ら動き回って川に転落するハズが無いのだ。


ということは、これは誰かの過失致死

もしくは殺人だ。


で、あえて容疑者を言えば、母親か兄弟


にも関わらず、4ヶ月近く経つのに”見かけ上”何の進展も無し。

というのも、何の報道も無いからだ。


多分、地元警察では、既に捜査終了なのだろう。

どういう形で捜査終了にしたかは不明だが。


ということで、オレには地元警察の”温情”が限りなく感じられる事件である。


それが良いとは思えぬが…。


涼しげで可愛らしい鳥の鳴き声がする木

鳥オンチのオレなんで、何という名前の鳥かは分からない。


この木のどこかから、涼しげで可愛らしい鳥の鳴き声が聞こえきた。


負け組オヤジのひとりごと


で、ふと、この木を見上げて、こう思った。


いかにも可愛い小鳥がいそうな木だな…って。


そんな感じの木じゃないか?


セミとり


負け組オヤジのひとりごと

負け組オヤジのひとりごと

負け組オヤジのひとりごと

負け組オヤジのひとりごと

負け組オヤジのひとりごと


セミの写真を撮った。セミ撮りだ。


これならアミも虫カゴも要らない。


そして、寿命短いセミを狭い虫かごの中で殺すこともない。



小林幸子の一連のゴタゴタについて

小林幸子の一連のゴタゴタ。

背景にはNHKの紅白出場があるという。


んま、とにかく醜いことになっている。


それでももし、NHKがこんな状況で小林幸子を紅白に出すようだなら、お笑いだなって思う。


そもそも、同じ歌手を33年も連続で出演させっからこういう見苦しい話になるのだ。


どういう基準かは分からんが。


別に現実離れした小林幸子の衣装なんかどうでもいい。


視聴者は大晦日、ノホホンと紅白見て除夜の鐘聞いて、良い新年を迎えられれば良いのだ。


それを小林幸子もNHKも勘違いしてる。


それだけの話なのだが、33年も同じ歌手を連続して出場させっから、ワケが分からなくなっている。


いわば、金属疲労ってヤツだと思う。

大阪地検 大衆の面前でのハレンチな犯行を処分保留として釈放

海水浴場で少女に酒を飲ませて泥酔させ、性的暴行をしたとして準強姦容疑で逮捕された大阪府警布施署地域課の永田昌也巡査長(27)について、大阪地検は22日、処分保留として釈放した。


任意で捜査を継続するという。


あらら、数多くの大衆の面前でのハレンチな犯行なのに、処分保留として釈放かい?


呆れるほどのバカな決定だと思う。


で、こんなんでいいのか!とも強く思う。


それは永田昌也巡査長に対してもそうだし、大阪府警にとってもそう。


そして、全国の警察や検察にとってもそう。


こんな甘ちゃんな処分で良いことは一つもないのだ。


それを知ってか知らずか分からんが、大阪地検は世間を敵に回す判断をした。


ああ、そういや、あの証拠改竄事件の大阪地検ね


なら、仕方ないか…。