9月分の電気料は、288kWh 前年同月比-16.76%!
9月分の電気料は、288kWhだった。
で、前年同月比-16.76%!
昨年9月の大節電実施後(-48.13%)の-17%減は立派と言えると思う。自己満足だが。
以下に昨年1月からの電気使用量をリスト化したのだが、それにしても何だろねぇ、今月の2倍以上使ってる月は。
日数 使用量 請求金額 1日あたり 前年同月比
11年1月分 34日間 733 kWh 16,436 円 21.56 kWh/日 18.23%
11年2月分 31日間 611 kWh 13,670 円 19.71 kWh/日 43.43%
11年3月分 25日間 459 kWh 10,324 円 18.36 kWh/日 1.55%
11年4月分 33日間 450 kWh 10,223 円 13.64 kWh/日 -4.26%
11年5月分 33日間 406 kWh 8,976 円 12.30 kWh/日 -1.69%
11年6月分 28日間 252 kWh 5,700 円 9.00 kWh/日 -29.41%
11年7月分 31日間 340 kWh 7,795 円 10.97 kWh/日 -32.67%
11年8月分 29日間 348 kWh 8,100 円 12.00 kWh/日 -39.16%
11年9月分 33日間 346 kWh 8,163 円 10.48 kWh/日 -48.13%
11年10月分 29日間 268 kWh 6,400 円 9.24 kWh/日 -38.53%
11年11月分 32日間 268 kWh 6,435 円 8.38 kWh/日 -32.83%
11年12月分 28日間 229 kWh 5,534 円 8.18 kWh/日 -51.17%
12年1月分 35日間 323 kWh 7,716 円 9.23 kWh/日 -55.93%
12年2月分 28日間 241 kWh 5,787 円 8.61 kWh/日 -60.56%
12年3月分 30日間 259 kWh 6,225 円 8.63 kWh/日 -43.57%
12年4月分 28日間 199 kWh 4,851 円 7.11 kWh/日 -55.78%
12年5月分 34日間 253 kWh 6,104 円 7.44 kWh/日 -37.68%
12年6月分 29日間 207 kWh 5,078 円 7.14 kWh/日 -17.86%
12年7月分 30日間 230 kWh 5,688 円 7.67 kWh/日 -32.35%
12年8月分 32日間 295 kWh 7,375 円 9.22 kWh/日 -15.23%
12年9月分 30日間 288 kWh 7,417 円 9.60 kWh/日 -16.76%
言い換えれば、人は「節電」を意識することにより、電気使用量がこうまで変わるのだ。
イバルつもりは毛頭無いが、節電ならこんな負け組ダメダメオヤジでも出来るのだ。
だったら、もっともっとマトモなあんたらなら、これ以上の節電が出来るだろう。
ささ、頑張って節電をしよう!
東電を儲けさせる必要はないのだ!
ちなみに、今月は東電の電気料金の値上げ月。
そのセコイ値上げ方法はこのブログ に書いておいたので、是非とも読んで欲しい。